町田に戻る日曜日(2025年1月26日の写真日記)

写真日記

帰省から一夜明け町田に戻る日曜日。

まずは移動風景ダイジェスト。
帰りも快速エアポート。昨日のウチに指定席Uシートも確保したのでノンビリ…と思ってたのに。

途中駅でザワつき始め、何事かと思ったら線路点検で「この列車は空港まで参りません」とのこと。慌てて隣のホームに停まってる普通列車に乗り換える。インバウンド勢がハテナマークのまま座ってるのが気になるけど、英語と中国語のアナウンスも流れるみたいだから大丈夫でしょ。札幌で降車して時刻表と睨めっこし、空港からの折り返しエアポートに乗車。車掌に直談判して指定席を確保してもらったので札幌以降はまた座れました。リザベーションなしで堂々と指定席に座るインバウンド勢つよいわー。

そんなこんなで1時間以上遅れたので空港でバタバタ。のんびりソフトクリームを食べるつもりだったのにそんな時間もなくなり、早歩き気味に空港内を移動して何とか搭乗。ちょっと危なかった。

羽田に降りる飛行機の窓から見えた富士山。肉眼だともっと綺麗に見えたので、思わず隣の人に「富士山!」と教えてあげた。隣人は瞳が青かったので「マウントフジ!」と言い直したら、「グレイト」と喜んでくれた。

元々他人に話しかけるのに抵抗がないタイプなんだけど、最近Duolingoのお陰で話しかける対象が広がりつつある。

飛行機はスンナリ気味に羽田に到着。
帰りはリムジンバスのタイミングが合わず電車の方が早かったので京急で。便を選べば東神奈川で1回乗り換えるだけだし、ちょっとでも早く帰りたかった。

さすがに疲れたので自宅でのんびり気味に過ごしてバタンキュー。1月は北は北海道から南は九州まで制覇しちゃって、計らずも忙しい月になりました。