Create Linkの設定例

Google Chromeの拡張機能「Create Link」の設定例をメモしておきます。
Create Linkは、現在表示しているページに関するHTMLリンクタグなどを生成する拡張機能です。
生成するタグは ...
flickrで良く見られている写真8枚

おいらが写真共有サービス「Flickr」に上げている写真で、特に参照数の多い写真8枚を紹介するよ。
以下に挙げる写真は、ナゼか参照する人が多いのです。なぜ参照数が多いのか自分には理由が分からないんですが、なにか人の興味を引 ...
IXY 30SとPowerShot S90で撮り比べ

IXY 30SとPowerShot S90、オマケにEOS 5Dを使って、似たような構図で撮り比べてみたよ。
先日実施した撮影イベント「お散歩カメラ」での、友人が撮影した写真をお借り出来たので、並べて比較してみよう、と言う ...
鳩山首相、辞任

鳩山首相辞任に関し、拾ってきた画像を貼っておく。
相変わらずのブーメランだな。
こんなのもあった。
約20分のあいさつが終わると、立ち上がって拍手をする議員もいたが、大半は着席したままだった。
CD『Believe』(Orianthi)の感想

マイケル・ジャクソンのコンサート「THIS IS IT」で、リードギタリストとして活躍予定だった「オリアンティ」(Orianthi)のアルバム『Believe』を聴いたよ。
ポップでキャッチな感じ。だけどコレは俺が求めてた ...
ScanSnapをゲットした

すっかり書き忘れていたのですが、知人からScanSnapを譲ってもらうことが出来ました。
ScanSnapとはScanSnapは「パーソナルドキュメントスキャナ」に分類される製品で、簡単な操作で高速
マニフレックス・マットレス購入

スプリングを使わない高反発マットレスであることの「マニフレックス・マットレス」を買いました。
いままではスプリングマットレスを使ってたんだけど、スプリングがダメになり寝心地が落ちてしまいました。
折角の買い換え ...
赤松農相「だから早く殺せって言ってるのに」

さて突然ですが、ここで問題です。
858: 日出づる処の名無し 2010/05/28(金) 23:21:03 ID:+2E6z6A6
2010年5月28日、宮崎県は県が経過観察を求めていた49頭の種牛のうち、2頭が ...
CD『The Best Of Yo-Yo Ma』の感想

世界を代表するチェロ奏者「ヨーヨー・マ」のベストアルバム『The Best Of Yo-Yo Ma』を聞いたよ。
このアルバムに入っている「リベルタンゴ」と言う曲は、サントリーウイスキーのCMで使われていたので、知っている ...
映画『劔岳 点の記』の感想

全編CGなしで劔岳を撮った映画『劔岳 点の記』を見たよ。
あらすじ。日本地図を完成させるため、前人未踏の難峰「劔岳」に登るよ。
感想。良くできた環境映像。良い役者さんが揃っているので、下手な演技で山々の美しさを ...
億歩計の進捗、63日で45万歩

累計1億歩まで計測可能な歩数計「億歩計」の状況報告です。
5月30日までの63日間で、約45万歩を歩きました。
平均すると一日7133歩。良く言われる「一日一万歩」には程遠いですね。
前回記事からの ...
初めてのトイレ掃除

今日、初めてトイレ掃除をしました。
や、結婚後に俺がトイレ掃除をしたのが「初めて」ってハナシなんだけどね。何でもお嫁さんに任せっきりのダメ旦那を卒業するため、トイレと洗面所の掃除手順を教えてもらいました。
考え ...
撮影イベント「お散歩カメラ」で、築地・月島・佃を散策してきたよ

「散歩しながら写真を撮ろう」と言うお気軽イベント『お散歩カメラ』に行ってきたよ!
当日は築地駅前本願寺から出発し、築地市場・月島・佃あたりを散策しました。情緒溢れる町並みと超高層ビルが共存するエリアや、隅田川沿いの遊歩道な ...
IXY 30Sの連写がスゲェ

コンデジ「IXY 30S」の連写がスゲェので、皆さんにもご紹介しておきたい。
IXY 30Sさんには「ハイスピード連写」と言う機能が付いていて、シャッターを押してる間、ズッと写真を撮り続けるモードがある。連写速度は1秒間に ...
Twiiter用、はてブ用の大きめボタンを設置した

ブログ記事の下部に、「twitterにつぶやくボタン」と「はてブする」機能を持つ、ワリと大きめのボタンを設置しました。
このボタンにより、当ブログは「iPad対応」を果たしたことを、ここに高らかに宣言します!
iPa ...