「5000万円で買える家」の比較画像

「5000万円で買える家」(50万ドル)と言う比較画像が面白かったので、ウチにもペタペタ貼っておくよ。
タイインドネシア、バリ島アメリカ、シカゴコスタリカブラジルスペイン日本最後の日本はネタだけど、海外をみると思わず憧れち ...
地デジ世帯普及率、実際は7割程度

地デジ世帯普及率が3月で83.8%となり「目標を上回った」との報道があったけど、実際に視聴している世帯は7割しかいないみたい。
原口一博総務大臣は、25日に行なわれた閣議後の記者会見において、地上デジタル放送対応受信機の ...
マリオWii、コンプリート!

ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wiiを、すべてコンプリートしました!!
いやー、「すべてコンプリート」は大変だった。ワールド8まではボチボチ進めたけど、ワールド9攻略とそれに伴うスターコイン収集は、中々に難度が高かった ...
鳩山首相「この国はこの国の人々で守る」

鳩山首相が「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と発言したそうだよ。
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって ...
キヤノン IXY 30S、ブロガーミーティングに参加してきたよ

デザインがカッコイイ上に、F2.0のレンズ、高感度低ノイズの「HS SYSTEM」、さらに高速連写とハイスピード動画まで詰め込んだコンデジ「キヤノン IXY 30S」を触ってきたよ! ( #ixy_mtg )
昨日、アジャ ...
季節限定の「ペプシバオバブ」を飲んでみた

毎年恒例のゲゲボなペプシに新製品が登場!今年はバオバブの木をモチーフにした「ペプシバオバブ」だそうです。
「バオバブ」はアフリカを中心に分布するパンヤ科の樹木らしい。参考までに、flickrで見つけたバオバブの写真を張っと ...
「回る女性」の解説画像が秀逸だった

何年も前から定期的に上がる画像ネタに「この女性はどっち周り?」ってのがある。
この女性は見方によって、右回りにも左回りにも見えるんだけど、その原理がパッと理解できる秀逸な画像を発見したので張っておきます。クリックすると大き ...
IXY 30S、実写サンプル撮って出し

IXY 30Sの実写サンプルをドドッと載せるよ! ( #ixy_mtg )
昨日、アジャイルメディア・ネットワークさんのイベントで、発売前のキヤノン IXY 30Sを体験することが出来ました。
カメラの印象やイ ...
普天間移設、「最低でも県外」から「出来る限り県外」へ

普天間基地の移設問題で、鳩山首相は当初「最低でも県外」と言ってたのに、いつの間にか「出来る限り県外」に変わってたよ。
まず、以下は5月6日午前中の発言です。
鳩山由紀夫首相は6日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜 ...
子猫のストレッチ

子猫がストレッチする画像です。ネコ好きは、これ見て癒されまくっちゃうと良いと思うよ。
ネタもと:Cute Kitten Stretches and Paws Face | XAYNI
芦ノ湖宿泊、二日目

芦ノ湖観光、二日目は生憎の雨模様でした。
朝食朝食は宿泊している「箱根ホテル」内でレストランバイキング。
昨晩のコース料理も美味しかったけど、朝食はそれに輪を掛けて旨かった!!!ちょっと衝撃的なレベルの美味だっ ...
芦ノ湖畔「箱根ホテル」に宿泊

箱根山のカルデラ湖である「芦ノ湖」湖畔にある「箱根ホテル」に宿泊したよ。
この記事は「芦ノ湖観光に行ってきた、その2 – Hinemosu」の続きですので、宜しければそちらもどうぞ。
外装と内装ビッ ...
芦ノ湖観光に行ってきた、その2

箱根山のカルデラ湖である「芦ノ湖」に赴いて、アレやコレやと観光してきたよ!
「芦ノ湖観光に行ってきた、その1 – Hinemosu」の続きですので、宜しければそちらもどうぞ。
スワンボートで遊ぶ海賊 ...
芦ノ湖観光に行ってきた、その1

箱根山のカルデラ湖である「芦ノ湖」に赴いて、アレやコレやと観光してきたよ!
長くなったので、適当に分割します。まずは「その1」をどうぞ。
東名の流入規制に引っかかった往路。厚木から小田原厚木道路に乗るはずが、何 ...
CD『Bears Banquet Vol.1』の感想

「ヴェルヴェット・アンダーグラウンドとニール・ヤングが一緒に入っているようなオムニバス」アルバムらしい『BEARS BANQUET vol.1』を聴いたよ。
某所のオフ会で景品として頂いたCDです。
「こつこつ ...