コクヨの電動シュレッダー「RELISH」購入

記事にするのが遅くなりましたが、3月12日にコクヨの電動シュレッダー「RELISH」を購入しました。
NTT-X Storeの特売で4,680円でした。ネット価格や店頭価格に比べると、お得感のある値段で買えたみたい。
浮気現場を押さえた衝撃写真!

違うんだ!これは浮気じゃないんだ!
そんな声が聞こえてきそうな、可愛らしい写真ですね。
ネタ元:It’s Not What You Think, I Swear! – PBH3
HDDエラーが出たのでS.M.A.R.Tを確認した

昨日「新PC、買ったばかりなのにHDD不調? – Hinemosu」なんてことがあり、気になったのでS.M.A.R.Tの内容を確認してみました。
「HDD S.M.A.R.T. Viewer Unlimited ...
CD『A Paris』(ジャッキー・テラソン)の感想

ベルリン生まれのフランス育ち、アメリカのバークリー音大出身のジャズ・ピアニスト、ジャッキー・テラソン(Jacky Terrasson)のアルバム『A Paris』を聴いたよ。
ジャッキー・テラソンを買ったのはこれで2枚目。 ...
町田八分目でランチ

JR町田駅近くにある居酒屋さん「八分目 町田店」でランチを頂きました。居酒屋だけど、昼はランチメニューをやってます。
オーダーは800円の日替わり定食。この日は胡麻ハンバーグでした。メインのハンバーグもおいしかったけど、添 ...
これは失敗広告(Advertising Fail)だ

Advertising Fail | Funny Pictures | Break.com Pictureからの拾い物です。
確かにこれは失敗広告(Advertising Fail)だな…
新PC、買ったばかりなのにHDD不調?

昨日買ったばかりのニューパソコンさんですが、何かちょっとご機嫌斜めのご様子。
普通に使ってただけなのに、突然「ハードディスクの問題が検出されました」なんてのが表示されて、ビックリするやら焦るやら。慌てて調べたところ、どうや ...
新PC購入、またドスパラでPrime PCを買ってきた

これまで使っていたパソコンが壊れてしまったので、急遽新しいパソコンを買いました。
先代のPCに引き続き、今回もドスパラで購入。今まで愛用していて不満はなかったし、昔っから気に入ってるお店なんだよね。
「お持ち帰 ...
デスクトップが逝っちまった

確たる前触れもなくデスクトップPCが逝っちまったよ…
なんとは無しに休止状態にして、そのあとまた使おうと思ったら、もう立ち上がらなかった。
全く電源が入らずビープ音すら無し。
CMOSクリアから始ま ...
オススメのテレビ番組「BBC Earth 2010」

毎週土曜の夜9時からWOWOWで放映されている「BBC EARTH 2010」が素晴らしい。
英国BBCが満を持して立ち上げた自然ドキュメンタリー・ブランド「BBC EARTH」。生命と自然が織り成すドラマを圧倒的映像美で ...
PT2: 今後の作業計画

こっそり2枚目のPT2を手に入れたひでとです、こんばんは。
手に入れたと言っても、すぐに某氏のトコロに旅立っていくんだけどね。
そんな軽い前振りを挟みつつ、今後のPT2拡張計画を徒然にメモっておきます。 ...
「ダダ漏れ」の意味、語源をまとめてみた

最近、Twitter上で「ダダ漏れ」という言葉が散見されるので、その成立過程を踏まえて意味・語源などを考察してみようと思います。
「ダダ漏れ女子」誕生そもそもの発端は『自分の「今」がダダ漏れな子のブログ:小鳥ピヨピヨ』のよ ...
EXIT ONLY(出口専用)で激しく吹いた

激しく吹いた。
この写真は「The 20 Worst Tramp Stamps」から取ってきたんだけど、他にも趣味の悪いTramp Stampが紹介されてます。
とか言いつつ、「Tramp Stamp」って何な ...
タイピング・オブ・ザ・デッドが欲しくなった

何気なく自分の10年日記を読んでたら、タイピング・オブ・ザ・デッドの話題を見つけた。
懐かしく思いながらAmazonを検索したら、10周年記念版のザ・タイピング・オブ・ザ・デッドが発売されてた!なんという偶然なのでしょう! ...
そろそろ株でも始めるか

そろそろ株でも始ようかな、と磯自慢を飲みながら思った。
と言っても、急に天恵があったわけではなく、今年の3大目標のひとつとして「株式投資を始める」を考えてたんだよね。
特に「株で儲けたい」なんてつもりはなく、単 ...