定期預金更新

直近の1年定期金利を見ると、日本振興銀行が1.3%、住信SBIネット銀行が1.0%、ソニー銀行が0.915%だそうで、現在使っているソニー銀行は3位のようです。
でも日本振興銀行は名前を知らないのでスルーだし、住信SBIネ ...
モスのホッチキで大満足

モスで期間限定復活中の「ホットチキンバーガー」を食べてきたよ。相変わらずのおいしさで16ビート舌鼓を打っちゃうぐらいの大満足っぷり。これは期間中にもう一回は食べないとダメだな。
しかし俺ランキングではスパモッチに次ぎ第2位 ...
GARA横浜でおいしいナンを食べてきた

某氏の誕生日祝いでそこら辺が横浜に集合。ワールドポーターズ5FのGARA横浜店で、おいしいインド料理を頂いてきたよ。
幹事曰く「ナンが評判のお店」とのことで、たしかに甘くてモチモチしたナンがおいしかった!カレーは良くある日 ...
ねんきん特別便が届いた

ねんきん特別便が届いたよ。特に問題なかったので、サインして送り返しておきました。
アドセンス狩りにあった?

Google AdSenseの7月12日付けログを見ると、その日だけクリック率が10倍に跳ね上がってる…普段だと絶対にありえないクリック数だし、これは誰かにイタズラされたのかな~。こんなんでアカウント止められたらイヤだな& ...
スターウォーズベアブリック、コンビニでは品切れが続出

7月上旬から始まったキャンペーンなのに、もうコンビニ売りのペプシにベアブリックが付かなくなってきた。数店を偵察したけど、どこも状況は同じようなので、流通量の多いところは全滅したのかな?
まだスーパーなどでは見かけるので、ち ...
高尾山で富士登山の練習をしてきた

来月の富士山登山を前に、高尾山で練習してきたよ。画像はGPS-CS1Kで採取した歩行ログ。分かりにくいけど、画像の水色線で下側にあるのが上りに使った道、上側にある水色線が下りに使った道です。はじめてACC-GPSの腕巻きアタッチメント ...
町田東急ツインズ「野の葡萄」で晩ご飯

町田東急ツインズのリニューアルオープン以来、ずっと混雑していて入れなかった「野の葡萄」。今日も並んでるだろうな~と思いつつ、ダメ元で偵察に行ったら待ち時間ゼロで席に案内されたよ。そろそろ混雑も落ち着いてきたのかな?
このお ...
エロ本かと思った

コンビニでこの半裸の表紙を見かけたら、まず間違いなくエロ本だと思うよな?
手にとって見る勇気はなかったけど、表紙の女性は表紙だけ半裸?中でもこの格好で活躍しちゃってるの?どっちにせよ、違う目的で買っていく男性諸氏が溢れそう ...
iPhone、ヨドバシ町田でも売り切れ

すごいな~。初期ロットは、全国各地で完全に捌けちゃったっぽいね。
この勢いで品薄感が続けばマスコミが「iPhone大人気」と扱ってくれるだろうし、それを見た人がiPhoneを欲しくなって列に並ぶだろう。そんな感じで品薄スパ ...
硬質PVC製チェアマット購入

椅子の下に引く「チェアマット」を買ったよ!
我が家のパソコンは畳部屋に置かれているんだけど、パソコン用椅子をゴロゴロしてたら畳がボロボロ。これ以上、彼を傷つけさせない!と決意して、遅まきながらのマット購入だよ。
ペプシネックスを買うと、スター・ウォーズ ベアブリックが付いてくる

ペプシ…スターウォーズ…ここまで言えば、あとは分かるな?
まぁ今回は16種類しかないし、オンパックな上に中身が透けてるしで、週に4本はペプシネックスを消費してるオイラ的には余裕でコンプリートな予感。 ...
トレッキングシューズ「ハイドロテック 6360」を買ってきた

近所の靴屋でトレッキングシューズを買ってきたよ。安いのから高いのまで履き比べて、一番よさげな「ハイドロテック 6360」をチョイス。
この分野はど素人なので機能性云々は違いが分からないけど、3千円台のトレッキングシューズと ...
AF5900、旅立ちの時

長年我が家で活躍してきたプログラムバイクAF5900ですが、このたびお嫁さんフレンズにお譲りすることになりました。話によるとメタボなる言葉が遠くから聞こえるらしく、そろそろちょっと頑張ってみようか?ってことらしいですよ。
...
お友達夫婦が遊びに来たよ

お嫁さんフレンズが遊びに来たよ。
AppleTVを自慢したり、DaliのスピーカーとAVアンプによる音響を自慢したり、REGZA Z3500を自慢したり、Xbox 360を自慢したりしていて気がつきましたが、ここ半年の間に ...