学習リモコンRM-PL500Dのボタン表示一覧表エクセル版

毎日便利に使っている RM-PL500D だけど、ボタン数が多くて何を学習させたか分からなくなる。
だから学習内容をメモるんだけど、付属の「ボタン表示一覧表」をコピーして手で書き込むのは、ちょっとなんかアレだよね?パソコン ...
知っておきたい「魅しよう」活用法 1109 users(推定)

ホッテントリメーカーに「魅しよう」を突っ込んだけど、面白そうなタイトルが出てこなかった。でも本当にホッテントリ入りしそうなタイトルが出てくるので、はてな村近辺にお住まいの方は遊んでみると良いと思うよ。
そんな時事ネタはさて ...
32GBのSSDが1万6千円

上海問屋セレクト、読み出し25MB/秒、書き込み8MB/秒など色々と「残念なSSD」だけど、1万6千円という価格は評価したい。あと2,3年したら起動用にSSDを買っても良いかもしれんね。
マウスパッドとパームレストを買ってきた

会社で使っているIntelliMouseの購入1周年記念として、マウス周辺グッズを買ってきた。色々とワケの分からない理由を付けたわりには単なる無駄遣い報告。
マウスパッドは「スベスベ超軽快」というキャッチーなフレ ...
音楽鑑賞会

我が家にそこら辺をお招きしての音楽鑑賞会。Perfumeの「GAME」や、BOOM BOOM SATELLITESの「ON」を流して、HELICONさんの凄さを堪能していただきました。高音と低音の量感が違うとの評価を頂けたので、鑑賞会 ...
Gmailのホワイトリストはどこにある?

最近Gmailで、とある友人からのメールが迷惑メールに振り分けられていた。それも1回だけじゃなく、2回も!
ついにGmailさんも気が狂ったか、また誤判定されると迷惑だ、急いでホワイトリストに彼のアドレスを追加して、強制的 ...
中国とミャンマーに義援金を送った

今回も「はてな義援金窓口」を利用させてもらった。たった150円しか送らないけど、何かの役に立ててくれ。
「人力検索はてな」に回答してもらったポイントを、そのまま義援金に転換。質問者は回答がもらえて嬉しいし、被災者は義援金が ...
「さかもとこーひー」からコーヒー豆が届いたよ

「さかもとこーひー」からコーヒー豆が届いたよ。
昨日頼んで、今日にはもう届いた。最近のネット通販は迅速すぎてビックリすることがあるな。
梱包用の段ボールを開けると、頼んだ豆以外にも色々と同梱されてた。「挽き方サ ...
「さかもとこーひー」で、コーヒー豆を頼んだよ

ふと思い立って、ひさびさにコーヒー豆を通販してみたよ。はてぶのタグから探し出した「さかもとこーひー」で初めての人限定セットを注文。
今週末は美味しい珈琲が飲めるかも知れませんよ。ひさびさにネルもおろしておこうかな。 ...
Google AdSenseで$100を突破したようだ

待ちに待ったこの日がやってきたか!本当に払って貰えるのか、未だにちょっと半信半疑だったりするけど、うまいこと貰えたらまたレポートするよ!
のどが痛い、爪が痛い

先週の発熱以後、のどの調子が悪い。良くなったり悪くなったりしているが、痛みは一週間ほど続いている。咳も出るので苦しいことも多い。風邪が治りきってないんだと思ってたけど、もしかしてスギ以外の花粉症になったのか?
それとは別に ...
新幹線の「都区内」「市内」に気をつけろ

旅行から帰ったあとに気がついたけど、新幹線の新横浜駅で乗降する切符は「横浜市内」の移動料金も含まれているんだよな。
でも、どこからが「横浜市内」か分からなかったので、Wikipediaの特定都区市内を確認したら、横浜線では ...
大阪旅行二日目

特に観光予定もないのでマッタリ8時起床。朝風呂を満喫してから10時にチェックアウト。
道頓堀の名物「グリコの巨大看板」や「くいだおれ人形」、「かに道楽の動くかに」を写真に納めて観光気分を味わう。「しろたや」のうどんに心惹か ...
味乃家さんのお好み焼きがウマすぎてビビった

せっかく大阪まで来たので、晩ご飯はお好み焼きにしてみたよ。本屋で近所のお好み焼き屋を調べ、ここで良いやと入ったお店だったけど、これが大成功だった!
焼きそば、ねぎ焼き、お好み焼きの3点セットを頼んだけど、どれもこれもオイシ ...
大阪のお勧めホテル「クロスホテル大阪」

今回の大阪旅行でお邪魔した「クロスホテル大阪」は、大変お勧めできるホテルです。
最近リニューアルしたらしく、玄関に差し掛かっただけでオシャレ感が漂いまくり。スタッフの対応も悪くないし、エレベータが宿泊階にしか移動できないよ ...