マーチ君のナンバープレートリムを直してもらったよ、とか(2006年6月15日の日記)

光らないナンバープレートリムを光るように直してもらいました。GNDの接触不良だそうです。あとは撥水コートも掛けてもらったよ。
ナビをゴニョゴニョしてもらう事も出来るようなので、来週ゴニョってもらう予定。今のままじゃ使いにく ...
書き忘れた事件、機内でCAが手にしていたモノは…

そう言えば今回の北海道旅行では、今までの記録を打ち破る大事件が発生しました。
場所は北海道に向かう飛行機の中。ドリンクサービスのアップルジュースを飲み、航路も半分がすぎたかと言うところ。特に呼んでもいないのにキャビンアテン ...
新ナビ、AVIC-HRZ09を試してみた

空港までの道案内で新ナビちゃんを初使用。残念ながら音声認識は使い物にならないことが分かったけど、あとは概ね好感触。音声案内のタイミングもバッチリだし、画面に表示される案内も車線表示付きで分かりやすい。学習機能のおかげか普通のナビじゃ案 ...
北海道旅行二日目

北海道二日目は観光!と言うことで、まずはお嫁さん希望の温泉へ。
番屋の湯今回は景観が有名な番屋の湯にお邪魔しました。オープン前に付いたのに数十台の車が停まってるほどの人気です。600円の入場料を払って早速お風呂場へ。中は露 ...
北海道旅行

じいちゃんの誕生日プレゼントと父親への父の日プレゼントを渡すため、はるばる北海道まで行ってきたよ。
出発10時の飛行機を目指して6時半に自宅を出発。ナビちゃんに案内されつつ2時間前には到着しました。これより遅いと渋滞に引っ ...
マーチ君の撥水コートがされて無い?、とか(2006年6月9日の日記)

今朝の雨で気がついたけど撥水コートされて無いっぽ。サービスでやってくれるって言ったのに!リムの件もあるしお怒りの電話を差し上げねばならんな…
DVDクリーナーとF30の液晶保護フィルムを買ってきた「ATV-DV ...
新しいマーチ君がやってきた

新しいマーチ君がやってきたよ!さっそく近所をグルグル試乗して乗り心地を確認。エンジンが1.5リッターCVTになったので結構違うな~。加速はスムーズになったけど、エンジンブレーキに入るのが早い感じ。まぁそのうちなれるだろう。
n周年

ここ最近のn周年。
旧デジカメ購入5周年。結局4000枚ぐらいしか撮れなかった。
旧マーチ購入4周年。結局20000kmぐらいしか乗れなかった。
mixi加入2周年。最近はmixiでしか日記を書いて ...
ゆうちょを解約して710円返してもらった、とか(2006年6月5日の日記)

ゆうちょを解約して710円返してもらった。郵便局は親切、丁寧で使ってて気持ちいいね。
局員さんの工夫というかテクニックみたいな物も磨かれてるし、サービス業として頑張ってる部類に入ると思われる。
マーチ君、納車日延期お買い物

ジャスコで父の日プレゼントやら、ジジの誕生日プレゼントやらを物色。
はぴばすでい

定例誕生会。そこら辺と横浜で飲んできたよ。主なトピックを箇条書きでお伝えします。
幹事遅刻Here comes a new challenger!!(例のBGM
サイバーフォーミュラ
それってツンドラ? ...
二輪教習、急制動をみっちり

1時間。急制動をみっちりやりました。これは時速40kmでブレーキング、11m以内で停止させる項目なんだけど、速度到達不能も区間超過も一発中止という厳しい内容。
ドキドキしながらのチャレンジだったけど、原付で鍛えたブレーキン ...
ゆうちょ

10年以上使っていない郵便貯金通帳を窓口に持って行った。残念ながら口座としては使えないらしいけど、解約すれば休眠貯金分は返してもらえるらしい。ハンコを持ってもう一度行ってくるか。
路駐が大幅に減少

例のアレのおかげか、通勤路では路上駐車を見かけなくなりました。原付乗りとしては嬉しい限り。
マーチ君、リモコンスターター移植

旧マーチからETCとリモコンスターターを取り外して貰いました。週末には移植が終わった新マーチがくるらしい。たのしみだなぁ^^
一緒に請求書も貰ったけど、旧マーチの下取り価格が更に一万円アップしてた。数字があわなくて大変なん ...