No Image

録画物消化→買物→昼寝の休日三連コンボを達成。

No Image

豆の粒が大きい最良品が「No.1」ってことらしいぞ。それはさておき、3回ほど淹れてみたので感想を。

とにかく香りがすごい!真空パックをあけた最初の感想は「ピーナッツ!?」と思うほど。挽いて淹れてで香りが広がり、最終的にカッ ...

No Image

鯖管理でそこら辺と横浜ランデブー。大体そんな感じかね?ハンズでゲルマニウムを研究したり、パズルの販促お姉ちゃんと頭脳勝負を繰り広げたり、横浜ヨドバシでPS2マウスを握り締めたお姉ちゃんを観察したり、鎌倉屋でパスタを食べたりしてから解散 ...

No Image

午後からお出かけなので大急ぎで家事推進。掃除、洗濯、買い物をバタバタと。

No Image

近所の珈琲屋が半額セール中なので、疲れた体を引きずって豆の買出し。ブルーマウンテンNo.1、クリスタルブレンド、ブルーマウンテンブレンドと200gずつ三袋買ってきたよ。ブルマンNo.1は100gで1500円と名に恥じぬ値段です。どんな ...

No Image

光をさえぎる物がアジアンなブラインド(意味スカスカ)しかないので、太陽と共に強制起床。そそくさと部屋を出て露天風呂で景色を堪能!旅行雑誌の撮影テクニックに感心してから、内風呂で暖まりなおし。朝から二風呂ばかり浴びる贅沢な時間、Pric ...

No Image

「温泉行きたい、行きたいよ温泉」という悲痛な叫びが聞こえたので、有給取って温泉旅行に行ってきたよ。

往路

裏道から246、小田原道路、135号だったかな?ほとんどNaviまかせで100kmを2時間ぐらい。246で渋滞してたけ ...

No Image

掛かりつけのお医者さんで花粉症の薬をもらってきた。昨シーズンまで使っていたアレグラは、倦怠感が伴う気がしたので別の薬に変えてもらったよ。今度のは一日一回、チュアブルで水入らず、薬価も低いと良い感じ。問題は効果があるかどうかだね。

No Image

ヴァン・アレン帯。何でも載ってて便利だなっと。

それはさておき、お嫁さんからチョコを頂きました!おまけに靴下やパンツのプレゼントつきです。やったね!

No Image

そろそろ生体反応アリかも。ほんの少しだけど、朝一で鼻水が出ました。仕事中も何だかダルイ。集中力が途切れがちなので、気をつけて作業しないとな。

No Image

我が家のマーチ君Naviは、CD Naviだけあって検索機能が貧弱。電話番号はおろか、住所検索でも目的地が出てこないことがある。その貧弱さを補うため、事前にPCで緯度、経度を調べておけば良いんじゃないかと思いついた。

Go ...

No Image

メインPCが休止・スタンバイで失敗する問題を解決するため、不要なプロセスを見つけてサービス停止したり、レジストリから削除したりしてみたよ。努力の甲斐あって、50個以上あったプロセスを40個程度まで減らせました。プリンタドライバの更新サ ...

No Image

買い物がてらにMOSでマーボーフォカッチャ。想像してたとおりの味だったけど、1+1が2にしかなってない。なぜマーボをかけたのか、理解に苦しむな。

本屋で「本当にあった」系の4コマ雑誌を査収してから、いつものスーパーでお買い ...

No Image

単二電池とCR2032とコーヒー豆200g。コーヒー豆は1週間で200g消費するようになってきたな。かなりハイペース。

No Image

「節分って2月8日だよね?」という質問から始まる我が家の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか?たまにめまいを覚えることもありますが、私は元気です。