mixiにCSSをかぶせてみた

なぜかmixiはA LINKとV LINKが同じ色なので、既読ページを色で判断できないのよね。前々から不便だと思ってたので、ちょっといじってみた。
SleipnirのスクリプトとURLアクションの組み合わせで、mixiの日 ...
まったり目

完全復調とは言えない感じなので、仕事も控え目に。家に帰ってもまったりめにすごしました。
ダウン(2005年6月1日の日記)

朝起きたら目まいがひどい。原付を運転するのが不安になるほどだったし、電車で往復4時間行くほど仕事も切羽詰って無いので、さっくりお休みをいただきました。
一日ゆっくりしていたら、何とか体調回復したようです。
雨、とか(2005年5月30日の日記)

朝から雨。いくらカッパ装備とはいえ、雨の中の原付通勤は気が滅入るな。
EQ2を予約したPSOを解約後、AmazonでEQ2を予約。少し悩んだけど、通常版を二本発注しました。
EQ2、洞窟でヘビ狩り洞窟でヘビを狩 ...
RSS配布やらWiki設置やら、とか(2005年5月29日の日記)

久々にサイトパワーアップ計画でRSS配布やらWiki設置やら頑張ってみた。RSSは上手く動かなかったけど、Wikiのほうはちょっと出来てきたよ。おためしだけど、ちら見ぐらいはどうぞ。
今日のダーツ、家練ラウンドザクロックと501 ...Cフライトに出戻り

シティーズカフェでお嫁さんとダーツ。ミク友さんに声を掛けられて一緒に遊んだり。自分のスコアは最悪で、またCフライトに出戻りです;;
お買い物

町田で色々お買い物。
ちょいと古いやつだけど、ORANGE RANGEのmusiQを購入。これでロコローションやら花が車で聞けるようになったぞ^^
ジェルクッション。マウス用のパームレスト。お嫁さんがEQ2のや ...
バナナホルダー購入

楽天でバナナスタンドを買ったよ。
バナナは吊り下げて保存しておいたほうが良いらしく、バナナ好きの我が家に必要だ!とお嫁さんが息巻いていたのです。
内緒で買ってプレゼントしたけど、かなり喜んでくれたので何よりなの ...
炊飯ジャーパンこと、ジャぱん2号を作ってみた

お嫁さんが炊飯ジャーパンこと、ジャパン2号を作ってくれたよ。
マンガの「焼きたてジャパン」で炊飯ジャーで作るパンのレシピが紹介されているので、それを見ながらえっちらおっちら。
こねて寝かして1時間、発酵2時間、 ...
PAGEでマンデリンブレンド購入

コーヒー豆がなくなったので、原付でひとっ走り、PAGEでコーヒー豆を買ってきたよ。マンデリンベースのブレンドを200gと、アイスコーヒー用を100g買ってきました。さっそくアイスコーヒー用の豆を細かく挽いて、ちょっと濃い目に抽出。氷を ...
こんなこともあるのね

テーブルの横に棚が欲しいということで、家具屋さんに行くことに。きっちり寸法を測って準備万端、さぁ出かけよう!
っとその前に、いらない物を売るために近所のハードオフへ。ここに中古で安い棚があると良いんだけどね~、と冗談交じり ...
車のNAって何の略?

ボソッと一言書いただけなのに、色々な方からNAの意味を教えていただきました。
結論としては「Natural Aspiration」、もしくは「Normal Aspiration」の事で自然吸気だそうです。またひとつ賢くなっ ...
2005年5月15日の日記

シティーズカフェでダーツしようと思ってたのに、今日はシングルトーナメントの日だったのね。待っても時間が掛かりそうだったので、ダーツはあきらめました。
地下でNANAの12巻を借りてから、コインゲームのGIGADRAKE。1 ...
一日(2005年05月14日の日記)

タイフードフェスティバルに行くつもりだったけど、天気が冴えないので家でマッタリ。買い物に行ったり、EQ2で遊んだり。
母の日プレゼントが届いたようだ

無事にプレゼントが届いたようです。今回は紅茶の葉とティーカップ、ティーポットのセットを送りました。喜んでもらえたようで何より。