新年会

お嫁さん関係の新年会に出席。かなり平均年齢が高かったよ。ビンゴゲームで夫婦そろって商品を頂いてきました。元は取ったって感じ?
おふー

Dive-in.to新年会。一人遅れてきたけれど、10人で和気藹々と行われました。うちらは、次の日の午前中から予定があったので早めに帰らせていただきましたよ。次はまた半年後ぐらいかね?以下、覚え書きをかねたコメント。
富士 ...
インターネットで本を買うなら

自宅で受け取るのが難しい人には、セブンドリーム・ドットコムセブン-イレブンネットなんかもお勧めですよ。セブンイレブンで受け取りが出来るので、何時でも大丈夫です。
参考リンク:セブン-イレブンネット セブン-イレブンで受 ...
Windows Update

Microsoft Windows ファミリー Home Pageに、
Windows Updateをご利用のお客様へ
1月11日にWindows Updateが適切に動作しない現象が確認され、現在、弊社にて原因調 ...
お餅

お嫁さんの実家にて、お餅を頂く。自動餅つき機でついたものだったけど、とっても滑らかで美味しかったです。下手な市販品よりよっぽど良かったよ。大根おろし、納豆、あんこ、きなこ、明太子などと合わせながら、のりに巻いて美味しく頂きました。
中華街散策

へい彼女、お茶でもどう?と言うわけで、お嫁さんをナンパして横浜中華街へ。中華バイキングと言う奴で、おなか一杯頂いた後、お茶を頂いて参りました。
Palmを貸りる

まこちゃんにc3を貸りました。うまく活用出来ると嬉しいかも。
支払いメモ駄目アプリだ。これは使用に耐えないな。支払いの種類をカスタマイズできないのが、最大のネック。支払金額のレポートもPalm 上では全く出来ないみたい。日 ...
Windows Update

サーバー側の調子が悪いらしい。そういう事なら納得できるな。
お汁粉

年明けから飾られていた鏡餅で、みんなにお汁粉が振舞われました。勤務時間中に総務のお姉ちゃんがお汁粉作ってるのは変な感じ。
晩御飯

実家から送られてきたジンギスカンを頂きました。「ジンギスカンてこんな味だっけか?」と微妙に不思議な気持ちになりながらも、おいしく頂きましたよ。
危機一髪

電池が弱っていたらしく、目覚し時計がならなかったよ。自力で起きたから良かったものの、危ないところだった。
晩御飯は馬車道に行ってきた

いつの間にか近所に出来ていた馬車道で。場所が悪いのかガラガラでした。
お昼休みはヨドバシへ

ほぼ毎日ヨドバシを巡回をしている今日この頃。ADSL体験コーナーで2chを見てる奴や、ホームシアターのコーナーで視聴用に掛かっている DVD に見入っているオジさんがいたり楽しいです。
食卓でデジタルに家計簿を付ける計画

ぱぁむぅ系のデバイスを買って、入力は PDA で行い、後で sync してデスクトップで編集ってのはどうだろう?スタイラスで数字を入れるだけなら、お嫁さんでも出来そうな気がする。問題は PDA を買わないと行けないことだな。ノートパソ ...
そろそろ花粉症の時期かな?

そういや去年は苦労したんだよね。昨年より花粉の量は減るみたいだけど、準備しておいても罰は当たるまい。2月を過ぎると花粉が出始めるらしいから、早めに病院に行って、薬を貰ってくるようにしましょう。