結婚式までカウントダウン

あと一ヶ月で結婚ですよー。「結婚式を挙げる」のは実感が出てきているけど、「結婚する」にはあまり実感がわかない。似てるようだけど、自分の中では違うことなのかな。
なんだか眠い(2001年9月13日の日記)

なんだか眠いなぁ。12時前に寝て起床も7時半と遅いのにまだ眠い。秋だからかなぁ?
特定のホームページが見られない「pass-blackhole-mtu」現象

以前我が家の ADSL 環境では特定のページが見られなくなる現象を MTU の値を設定することによって回避できたことを書きました。
その後、結構な数で検索エンジンから飛んでくるので、もう少し詳しく調べて見たところ、もろにそ ...
あいらぶどーなっつ、とか(2001年9月12日の日記)

昨日の夜、テレビを見ていたら ミスタードーナッツのCMが流れました。その瞬間、無性にドーナツが食べたくなって、無理を承知でお嫁さん(予定)に「ドーナツが食べたい」と言ってみると、快く車で隣駅にあるミスタードーナッツまで連れていってくれ ...
結婚指輪が出来上がった

サイズ直しが終わって出来あがってきたそうなので、結婚指輪を受け取りに行ってきたよ。すぐに渡してくれるのかと思ったら、サイズと中に書き込んだ文字を確認した上で、きちんと署名させられました。
「ラッピングしますか?」と聞かれた ...
結婚式、もろもろ

ごめーん。結婚式の花のことは帰ったらメールで連絡しなきゃと思いつつ、先にここに書いちゃった。伝わったようなので、まぁ良いか(ぉぃ)
打ち合わせは、本格的にやる人たちはもっと大変みたいよ。遠縁の親戚やら、友人知人関係を呼ぶと ...
結婚に係わる各種手続き

結婚式自体も色々やることがあって大変だけど、合わせてお役所への届けなんかもあるんだよね。お嫁さん(予定)は、苗字と住所が変わるわけで免許証や各種登録書の書き換えが必要だし、銀行口座やカードの名義も変えなくちゃ行けない。僕のほうでも、保 ...
台風なのかー

朝からすごい雨だ。こんな日でも、原チャリ通勤をしてる人たちって、根性あるよね。
司会進行打ち合わせ

司会をお嫁さん(予定)のお兄さんにお願いしたので、我が家で打ち合わせ。市販の本を参考にして作った内容を渡して確認してもらいました。結婚式だと言い回しや忌み言葉に気をつけなくちゃ行けないので、簡単な司会をお願いするだけでも結構大変。いく ...
結婚式1ヶ月前の打ち合わせ

あっという間に、式の一ヶ月前になってしまったよ。今日は式場側と再度打ち合わせということで、お嫁さん(予定)と一緒に式場に行ってきました。
ホテルの婚礼予約課と言うところに担当者の名前を伝えると、前にお話したお姉さんが出てき ...
携帯メールアドレス変更

毎日毎日余りにもたくさんのSPAMメールが携帯に届くので、思い切ってメールアドレスを変えちゃいました。今回のアドレスは我が家の猫三匹(マイ 、野々、NANA)と、お嫁さん(予定)の実家で飼っている犬、猫の名前を組み合わせ、19文字のア ...
穴井夕子が結婚していた

結婚してたのカー。知らなかったよ。
リビング模様替え

最近のリビング模様替えの様子をお伝えします。
X-NS1が当たったので壁に下げました。もちろんスピーカーも壁にかけました。X-NS1のスピーカーコードやコンセントのケーブルが目障りなので、壁にレールをつけたり、ステープラ ...
21インチモニタなら、A4サイズが実寸表示可能

昨日気がついたこと。21吋モニタだと、実寸でA4サイズ縦原稿が丸々1枚表示できることに気がついた。びっくりした。
それと Excelで100%サイズで1行目から71行目までが表示できた。
つまり「すばらしいぜー ...
重畳の読み方

読めませんでした。みんな、よめる?こたえは「ちょうじょう」です。
あと「種々」も読み方を間違って覚えてました。「しゅじゅ」が正解ですね。