キッチン用に折りたたみの踏み台を用意した

食器棚の上やシンクの上の棚などに置いた物を取るとき、夫婦揃って低身長で難儀する事が多いので、折りたたみ式の簡易な踏み台を購入しました。
Amazonで「踏み台 折りたたみ」で検索し、上位に表示された商品をいくつか見比べ、一 ...
地球防衛軍6の武器取得状況を確認する日曜日(2022年12月11日の写真日記)

地球防衛軍6、INFERNOへのチャレンジ前に現在の武器取得状況を確認。リモートプレイでPS5に繋ぎつつ、「地球防衛軍6 @ ウィキ | EDF6 @ ウィキ – atwiki(アットウィキ)」を参考に作ったExcelシー ...
サスケ、通院(2022年12月10日の写真日記)

週初めからオシッコ関連で調子が悪いサスケくん。すこし落ち着いてきたけど、家で飲ませてくださいと言われた薬を猛烈に拒否するし、オシッコの出も悪そうな気配なので再診。蓄尿量を超音波で見てもらったけど、問題ないレベルとの事で一安心。消炎剤と ...
町田東急イースト裏手にある謎の塔(2022年12月9日の写真日記)

車の温度計が4度だった。寒くなってきたね。
ルンバコンボJ7+、床吹き用の水がなくなったら通知してくれるんだね。ブラーバだと分からなかったので便利かも。
町田東急イースト裏手にある謎の塔。風抜き穴か何かなんだろ ...
カレンダーの準備は整った(2022年12月8日の写真日記)

ねこのきもち付属、美しき世界の絶景、猫めくり。来年のカレンダーの準備は整った。
朝の町田駅前。2階の連絡通路は大混雑だけど、一階は通る人もまばら。
ミンティアのこれ、取り出し口かと思ったらキャッチャーと言うかホ ...
サスケ退院(2022年12月7日の写真日記)

膀胱炎で昨日から入院していたサスケ君。自分でカテーテルを抜いちゃったり、鳴きまくって喉がかれたり、ご飯食べなかったりと問題アリアリ。症状は改善傾向なので一旦帰りましょうと言う事で退院となりました。
サスケの入院は1泊で5万 ...
サスケ、膀胱炎の治療で入院(2022年12月6日の写真日記)

ワールドカップ日本代表戦を見るために前日22時就寝、23時50分起床でABEMAで観戦。熱戦が繰り広げられるも引き分け後PKで日本は敗退。残念だけどまた4年後!
昨日病院で診てもらったサスケ君。どうやらその後もオシッコが出 ...
ルンバ コンボ j7+、アプリセットアップの様子をスクショで紹介します #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター

ついに水拭きを覚えた最新のルンバ コンボ j7+をお借りしてモニターレビューをさせて貰える事になりました。
「拭き掃除もできるルンバ コンボ j7+の開梱写真レビュー #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター ...
拭き掃除もできるルンバ コンボ j7+の開梱写真レビュー #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター

ついに水拭きを覚えた最新のルンバ コンボ j7+をお借りしてモニターレビューをさせて貰える事になりました。
そんなワケでまずはサクッと開梱です。
運送用の段ボール箱を開けた所外箱外箱を空けた所付属品類を取りだした所、 ...町田のスパイスカレー専門店「マウンテン」でディナー

東京都町田市広袴にあるスパイスカレー専門店「マウンテン」でディナーを頂いてきました。
お店オススメの「濃厚海老みそブラックチキンカレー」オーダーしたのは「濃厚海老みそブラックチキンカレー」で、味の感想を一言でまとめると大変 ...
ユナイテッドシネマ アクアシティお台場でフレックスサウンドを体験してきた

シートが鳴動する事で上質な音を肌で聞くフレックスサウンドを体験してきました。
フレックスサウンドはアクアシティお台場に日本初登場した「音響体感プレミアムシート」。シート自体にスピーカーが内蔵されていて、ヘッドレストから音が ...
長い髪もサッと解きほぐすタングルティーザを買い替えた

長い髪もサッと解きほぐすタングルティーザを買い替えた。髪が長めの女性の皆さんは名前ぐらいはご存じとは思いますが、髪に負担を掛ける事無くサッとブラシが通るので大変に便利なヤツです。
左がこれまで使っていたもの。右が買い替えた ...
サスケの排尿異常で通院する月曜日(2022年12月5日の写真日記)

猫のオシッコを見守るIoTな猫トイレ「トレッタ」のログを見ていたら、愛猫サスケのトイレ利用回数が1日20回超え、1回のトイレ利用が5分超えと完全に異常。
システムトイレのオシッコシートを見ても排尿の後が見られないので、「家 ...
ルンバを開梱する日曜日(2022年12月4日の写真日記)

モニター用に貸し出して貰ったルンバコンボJ7+を開梱してセットアップ。最近のルンバは見た目もクールでテンションが上がる。
洗濯して掃除して買い物に行って昼寝してテレビを見たら1日が終わった。
食事メモ朝食。昨日 ...
フレックスサウンドですずめの戸締まりを見る土曜日(2022年12月3日の写真日記)

先日購入した「まるごと全部町田の本」を読んだら、町田駅前の店舗の所要時間表示が適当だった。JRと小田急で一つの町田駅みたいな表現だけど、小田急からターミナルプラザまで2分で行けたらビックリするわ。
文章には著作権を配慮して崩しを ...