Thumbnail of post image 008

THE NORTH FACEのBCヒューズボックスポーチ、使い勝手が良くて愛用してます。若者が持ち歩いてるBCヒューズボックス リュックのポーチ版で、リュックにソックリなんでピンと来る人も多いかも。

以前から休日のちょい外 ...

Thumbnail of post image 122

LINEチケット終了と聞いて記念に保存。BABYMETALのライブは、この幕張が初参戦でした。ワチャワチャしたライブらしいライブで、一度だけとは言えこの頃に行けて良かった。

駅前の植え込みに生えていた綺麗な花。グーグル画像 ...

Thumbnail of post image 065

製品モニターとしてお借りしているロボット掃除機「ルンバJ7+」がノーメンテのまま返却期間を迎えました。お借りしていた3ヶ月と少し、なんどか裏面をチェックしたり、ごみパックの様子を確認したりはしましたが、けっきょく何もすることがなく。

Thumbnail of post image 021

かつてAmazon Mastercardゴールドだったものが、Amazon Prime Mastercardに変わった。デザインは良いけどサービスとしての魅力は大幅減。

初めての配当金。金額はわずかだけど嬉しい。写真上部に ...

Thumbnail of post image 050

冷凍していたベーグルを温めて朝ご飯。買い溜めしといたベーグルがなくなったので寂しい。

Horizon Zero Dawn始めました。PC(Steam)版がセールになっていたのでサクッと購入。Bボタンが決定なところにイラッと ...

Thumbnail of post image 126

パソコンの音声を家じゅうどこでも聞けるようBluetoothで送り出したいんだけど、Bluetoothアダプタ選びで迷子。このタイプのUSBアダプタだと壁1枚ぐらい離れると音声が途切れてスマホのBluetoothより全然弱い。今回購入 ...

Thumbnail of post image 141

朝は強い雨ながらも昼過ぎには晴れるとのことでリマインダーをドン。オッケーGoogleで一番使うのはリマインダーです。

電気グルーヴの過去MVがYouTubeに一挙大量にアップされて懐かし死する。

Epic Ga ...

Thumbnail of post image 147
画像引用元:

何度も失敗するpovoの本人確認、原因は自動入力される住所だった!

スマホの契約をPovo2.0に替えようと思い、スマホのpovo2.0アプリから申し込みするも、なぜか本人確認で『お申し込みいただいた内容で「p ...

Thumbnail of post image 118

Life is Strange:True Colors、始めました。Fire HD 10 タブレットにインストールしたChromeを使ってXbox Cloud Gamingでプレイ。ゲーム中はフィットネスバイクを漕ぎながら遊ぶので、ゲ ...

Thumbnail of post image 001

モノクロ時代劇アクションゲーム「Trek to Yomi」をクリアしました。Xbox Cloud Gamingを使ったタブレットでのプレイをメインに、ちょっとだけPC Game Passでプレイして併せて約7時間。実績はあまり解除でき ...

Thumbnail of post image 012

YouTubeにアップされている「ギミチョコ!!」オフィシャルMVの再生回数が1.6億回を突破した。いまだに毎日4万再生ぐらいされてるのはスゴいよね。

キリッとした顔で外を見つめるチャコと、最近ツチノコになりがちなサスケ。 ...

Thumbnail of post image 143

まな板のニンジン汚れにサラダ油が利くらしいので試してみた。

シチュー作りで人参をカットしたことによりオレンジ色が付いたまな板。(まな板が肌色なので、ちょっと分かりにくいかも?)

ここにサラダ油を塗りつけ、その後 ...

Thumbnail of post image 006

寝巻きの上を半袖に替えた。まだ少し早いかなとも思ったが丁度良かった。

夫婦揃って見続けているイッテQ!で海外ロケが復活して感慨深い。「世界の果てまで」と言うタイトルながらここ2年は国内で頑張ってたがなんとか乗り切ったか。ガ ...

Thumbnail of post image 110

町田駅前に新築されるもテナントが入らないままとなっていたスペースにドコモショップが入るようだ。

この場所に限らず、新築ビルや好立地なテナントスペースが空いたままの場所が多く、街の賑わい的に寂しい気持ちもあった。少しずつ活気 ...

Thumbnail of post image 144

エアコンシーズンが近くなってきたのでリビングエアコンの動作テスト兼消臭作業を実施。一番温度を下げ窓を開けながらの30分連続稼働で問題なし。日をあらためてフィルター掃除もやらないと。

暖かくなってきた影響かネコたちの行動パタ ...