α6500 + SEL24F18Z で撮る秋葉原

α6500 + SEL24F18Z で撮る秋葉原。テーマなどない記録写真です。
秋葉原駅ホームにあるミルクスタンド。まだあって驚いた。みんなが思う「秋葉原」から末広町方面を望むクルッと後ろを振り返り万世橋方面を望む。ホコ天の万世 ...α6500 + SEL24F18Z で撮る町田駅前

α6500 + SEL24F18Z で撮る町田駅前。テーマなどない記録写真です。
きらぼし銀行前から小田急線方面を望む。町田では数少ない本当のホコ天エリアです。三菱UFS銀行の横から旧町田街道方面を望む。この坂は「まほろ坂」と言 ...α6500を持って撮影散歩

ウォーキングがてらα6500を持って撮影散歩。他の人が見て違いが分かるか分からないけど、やっぱりスマホで撮るのとは違うんだよな。
鉄塔を見上げる。こう言うのが一番違いが出るかも。立ち入り禁止の案内表示版小田急町田駅。右端に写る駐 ...「とうふ屋うかい」で絶品のとうふ会席を頂く

八王子大和田にある「とうふ屋うかい」でランチを頂いてきました。近辺では「うかい竹亭」で有名な「うかい」の系列店で、とうふに主眼を置いた会席料理店です。
入口一般的にはお祝い事などに使われるお店で、当日も七五三や両家顔合わせ ...
朝方の浅草をカメラ持ってぶらぶら

トーハク見学からの浅草ビューホテル宿泊からの朝方の浅草をカメラ持ってぶらぶら。
土産物屋の店頭を彩る風車を見て美しさにニヤニヤ早朝なので人がいなくて悠長に散策浅草寺も閑散で、大掃除も捗りそう仲見世界最小の野生猫「スナネコ」を見に那須どうぶつ王国へ

アフリカの岩砂漠地帯に生息する野生の世界最小級猫であることの「スナネコ」。
もう何年も前からスナネコ可愛いよ可愛いよスナネコ状態だった自分ですが、国内での飼育・展示例がなく写真を眺めるだけのつらい日々を過ごすこと幾星月。
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」は明るく楽しい素敵な水族館だった

福岡にある水族館「マリンワールド海の中道」が、明るく楽しい素敵な水族館だった。
週末にサクッと福岡まで行って見学してきましたので、大きめ写真をメインにその魅力をお伝えしたいと思います
ソニーEマウント F4通しのズームレンズ SEL1670Z 実写レビュー

半年ほど前にソニーEマウント用レンズ「SEL1670Z」を買いました。カールツァイスブランドの標準ズームレンズで35mm換算だと24mm~105mm。F値は全域でF4、いわゆる「F4通し」なレンズです。
昨年末に行 ...
お散歩カメラ、アクアパーク品川編。散歩しながら撮り歩くよ

今週末の土曜日に、散歩しながら気ままにスナップ写真を撮り歩くお気軽撮影イベント「お散歩カメラ」を企画しまして、友人たちと共に写真を撮りまくってきました。
今回のお散歩カメラはアクアパーク品川へ。
家族連れとカッ ...
おれの小樽「総合博物館(旧交通記念館)」 #小樽

すこし前の話しになりますが、実家のある小樽に所用で帰省してまして、その際に少し時間が有ったので「小樽市総合博物館」へ行ってまいりました。
小樽は日本で3番目に鉄道が敷設された場所で、その終点にあった「手宮駅」の場所を使って ...
おれの小樽「小樽駅周辺」(2018年10月26日の写真日記)

今週末は実家に用事がありまして、さくっと小樽まで行ってまいりました。
ついでに小樽駅周辺の写真を撮ってきましたので、写真にコメントを添えてお届けします。
小樽駅、駅名標。駅番号はS15。調べたところ札幌から函館 ...
ひたち海浜公園の紅葉コキアを見てきたので写真をアップします

茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園のコキアの紅葉が見ごろでした。
ネモフィラで有名なひたち海浜公園ですが、ツイッターで「秋の紅葉コキアもスゴい」というのを見かけましてサクッと行ってまいりました。
ウワサ通り ...
旭山動物園に行ってきたので動物たちの写真を公開します

一泊二日で旭川を訪れ、旭山動物園へ行ってきました。
ウワサの行動展示はもちろん良かったけど、それ以上に園内の導線設計が素晴らしかった!上りルートが上りを意識させない作りになっていて、足の不自由な人に強く配慮した親切設計に感 ...
上野動物園で撮影散歩 #α6500

最近カメラを買った友人に誘われて上野動物園に撮影散歩に行ってきました。
主にα6500 + SIGMA 18-300で100枚ほど撮ってきた中のお気に入りをアップしておきます。
朝10時から夕方4時ぐらいまで撮 ...
メタコレ「グルート」、安価ながら出来の良い手のひらサイズのフィギュア

マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に登場したベビー版の「グルート」。
1作目とはガラッと変わった可愛らしい見た目と、シーンに見合わぬノンビリした行動でファンになった人も多いのでは?
...