自作サブウーハー、使い始めの感想

「サブウーハーを自作してみた、3回目 – Hinemosu」で作ったサブウーハー。使い始めの感想を書いてみるよ。
今のところ悪くはない感じ。空気が揺れて腹に来るワリに低音のアタック感が痛くない。大口径にした甲斐 ...
サブウーハーを自作してみた、3回目

このエントリは「サブウーハーを自作してみた、2回目 – Hinemosu」の続きです。
昨晩組み上げたエンクロージャは12時間以上乾燥させたあと、木工パテでシーリングを施した。
続いてスピーカーター ...
サブウーハーを自作してみた、2回目

このエントリは「サブウーハーを自作してみた、1回目 – Hinemosu」の続きです。
近所のホームセンターでM5x16の木ネジ、M5x30の六角ボルト、40cmのハタ金を2本、電動ドリル用のドリルセット、木工 ...
サブウーハーを自作してみた、1回目

このエントリは「サブウーハー自作妄想、4回目 – Hinemosu」の続きです。
Daytonの「RSS265HF-4」が到着。発注してから5日で手元に届いたよ。関税も掛からなかったのでユニット単価22,000 ...
サブウーハー自作妄想、4回目

このエントリは「サブウーハー自作妄想、3回目 – Hinemosu」の続きです。
900円アンプ900円アンプは無事に動いた。左チャンネルを鎌ベイアンプ、右チャンネルを900円アンプで聞き比べてみたけど、鎌ベイ ...
サブウーハー自作妄想、3回目

このエントリは「サブウーハー自作妄想、2回目 – Hinemosu」の続きです。
10インチ(25cm)ユニットを使うつもりでいたけど、たった$10の差で12インチ(30cm)が買える事に気がついてしまい、いつ ...
サブウーハー自作妄想、2回目

このエントリは「サブウーファーを自作することを妄想してみる – Hinemosu」の続きです。
長岡先生の図面集を買ってみた。Fostexのウーハーユニットを使ったスーパーウーファー(サブウーハー)の図面が含ま ...
サブウーファーを自作することを妄想してみる

写真はマランツの密閉型サブウーハーASW608。お値段7万5千円なり。
で、この写真を見て思ったんだけどさ。密閉型のサブウーファーなら意外に簡単に自作できるんじゃね?四角い箱にユニット取り付けて、どこからか線を引き出せば完 ...
D-057Mを壁に掛けてみた

こんな感じで壁にかけた上に、ケーブルカバーを使って配線も整理してみたよ。壁掛けと言っても、耐荷重が2.5kgの石膏ボード用のピンで吊り下げているだけ。良い子は真似しないでね!
まじめに壁に掛けるなら、ボードアンカーの使用を ...
スピーカーケーブルのオススメは?ABXブラインドテスト結果から考える

このページではオーディオ用スピーカーケーブルについて、私なりにオススメできるケーブルを紹介しています。
その前に、まずは「スピーカーケーブルのブラインドテスト結果」をご紹介します。ちょっと長いですが、お忙しい方は強調部分だ ...
ONKYOのD-057Mを買ったよ

ONKYOのマルチチャンネルスピーカー、D-057Mを購入したよ。D-057Mは幅10.1cm、奥行き13.6cmと超小型のミニミニスピーカー。サラウンドリア用に置き場所を確保するのが難しい我が家では、この小ささはありがたいね。重さも ...
Infinity Reference 10E、旅立ちに向けて

3ヶ月ほど我が家のメインスピーカーとして稼働したreference 10Eですが、HELICON 300の登場により不要品に。不要品は即処分の我が家原則に基づき、ハードオフに持ち込んでみたよ。
持ち込んだハードオフでは、1 ...
HELICON 300、5日目の感想

Googleの検索順位によると、個人ブログとしては世界ナンバーワンのHELICON 300使いとして認められたようです。まぁ主流はHELICON 400以上だろうから、隙間ランキングで上位を取れただけなんだけど。
そんな最 ...
バイワイヤ!バイアンプ!

ヤフオクで注文していたスピーカーケーブル、BELDEN(ベルデン)の8470が届いたので、さっそく入れ替えてみたよ。試してみたかったのは、バイワイヤ接続で音が変わるのかどうか。バイワイヤってのは字のままで「ワイヤを2つ使うこと」です。 ...
HELICON 300が届いたよ

HELICON 300が無事に届きました。輸送途中の事故もなく、元気な姿で我が家にお目見え。言わなければ中古だと分からないぐらいキレイだし、保証期限も2年残ってる。これであの値段ならお買い得だったに違いない!(自己催眠)
...