ルイージマンション2を買った、とか(2013年4月6~7日の写真日記)
2013年4月6~7日の写真日記です。
「New スーパーマリオブラザーズ 2」が一段落したので、「ルイージマンション2」を買ってみた。ルイージのチョットした仕草がおもしろい。
台風一過!?春の嵐が通
相模原愛川ICに行ってきた
2013年3月30日、相模原愛川インターチェンジが開通。
と言うことで、早速行ってきました。
開通直後の愛川ICを通過!モノ好きにもほどがある。
道路キレイ!トンネル明るい!
町田駅前散策、モディで晩ご飯(2013年3月27日の写真日記)
お嫁さんを駅前に呼び出して町田でデート。
ヨドバシカメラ町田駅前店、どーん。
まほろデッキから町田ターミナルプラザ方面を望む。
改装した町田モディで晩ご飯。なににしようかな?
サイコガンダム製作記、胸
誕生日にもらったプラモデル「HGUC 1/144 MRX-009 サイコガンダム」の製作記だよ。
今日は胸を作って、昨日作った腰と合体させた。ガンプラなのにビス留めパーツが出てきてビックリしたよ。
パ
サイコガンダム製作記、足/顔/腰
誕生日にもらったプラモデル「HGUC 1/144 MRX-009 サイコガンダム」の製作記だよ。
サイコガンダムの足と、1/144 百式を並べたところ。サイコガンダムの大きさが良く分かる。
頭と腰。
マジスパでたこ焼きを食べた(2013年3月17日の写真日記)
マジスパ成分の欠乏を感じたので、サクッと下北へゴー。
店内は相変らずの雰囲気。信じられるか?これ、カレー屋なんだぜ?
オーダーは定番の「チキン極楽」に、たこ焼きとお好み焼きをトッピング。たこ
花粉対策眼鏡を買った(2013年3月10日の写真日記)
今週末は花粉が飛び散っていたので自宅に引きこもっていました。
そんなワケで、写真日記もボリューム控えめです。
花粉対策眼鏡を買ってきた。今年は対策眼鏡の需要も高いらしく、「店頭に出ているだけで全部です。」な状況 ...
IKEAのガッラントOAデスク購入(2013年3月2日の写真日記)
誕生日プレゼントとして、IKEAのガッラントOAデスクを買ってもらった。
そんなワケで、商品レビューを含んだ週末写真日記をお届けします。
港北IKEAどーん。
相変わらず休日は混雑してるね
週末写真日記(2013年2月22日~2013年2月24日の写真日記)
先週末の写真日記だよ。
先日受けたエコー検査に引っかかったので、MRIにて再検査。なんにもないと良いんだけど。
サクッと午前中で検査が終わったので、突発の日帰り温泉旅行へ旅立つ。
スタバの「さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ」を飲んできた(2013年2月17日の写真日記)
2013年2月17日の写真日記です。
スタバの新作、SAKURA2013を求めていつものスタバへ。
「さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ」どーん。思う存分に甘い!
そん
沼津で日帰り温泉に入ってきた(2013年2月16日の写真日記)
ドライブがてら沼津にある日帰り温泉「駿河の湯」に行ってきたので、大きめ写真を多用した写真日記をお届けします。
抜け道を駆使して厚木ICから東名にイン。
順調に流れてサクッと足柄SAに到着。
いつものスタバで茶をしばく(2013年2月09日~2013年2月11日の写真日記)
週末の写真日記だよ。
畳部屋にウッドカーペットを引いてみた。ガラッと雰囲気が変わって良い感じ。
いつものスタバで茶をしばく。スタバのロゴマークであるサイレンさんは、目鼻がシッカリしてるので顔認識します
IKEAを満喫(2013年2月3日の写真日記)
我が家内に間接照明を導入したい雰囲気が漂っていたので、良い感じの照明を探しにIKEAへ行ってきたよ。
我が家から1時間ほどで、サクッと港北IKEAに到着。
商業施設には珍しく、IKEAでは写真撮影が許
【房総日帰り写真日記】復路・うみほたる
房総からの帰り道。海ほたるで休憩がてら、夜景撮影に勤しみました。
スカイツリーとゲートブリッジ。
横浜みなとみらいを望む。
体が冷えてきたので、海ほたる内の回転寿司店「海鮮三崎港
【房総日帰り写真日記】房総半島最西端 お台場海浜庭園で暴風体験
館山休暇村をあとにして、ググって見付けた近所の観光スポット「お台場海浜庭園」へゴー。
海を眺める公園的なものを想像してたんだけど…
入り口が見つからず右往左往した結果、灯台横の住宅地突き当たりという ...