小樽へ(2025年1月25日の写真日記)

地元で同窓会的な集まりがあるとのお誘いを受け、生まれ故郷の小樽へ向かう土曜日。
まずは動画でダイジェスト。ちょっと動画の作り方が熟れてきた?町田駅前から出発。今回もリムジンバスを利用しました。電車より800円ぐらい高いけど、座っ ...沖縄旅行3日目、帰路(2024年10月13日の写真日記)

沖縄旅行3日目。世間様は明日も休みですが、我が家はその前に帰ります。
ザ・ブセナテラスの部屋から見える朝焼けをタイムシフトで。設置場所の問題で柵が映っちゃったけど、中々に良い感じ。次は柵にカメラを固定する機具も持ってかないと。そ ...沖縄2日目。なかむらそばとか、海中道路とか(2024年10月12日の写真日記)

沖縄旅行2日目。窓を開けると波の音が聞こえるのがサイコー。
ブセナテラスの部屋から見た朝の海。少し曇り気味。ホテル前のプライベートビーチ。半分これ目当てで来ました。ランチは「なかむらそば」。人気店だけあって30分ほど並びました。 ...久しぶりの沖縄旅行(2024年10月11日の写真日記)

山木館のマウンテンビューと美味しい朝ご飯(2024年4月28日の写真日記)

河原湯の山木館に1泊した2日目の朝。
部屋から見えるマウンテンビュー。緑の山々が美しかった。朝ご飯。山のご飯という感じ。おひつで蒸したらしい栗おこわが美味しかった。折角なのでお昼を食べてから帰ろうかと言うことになり、近場に ...
吾妻峡と八ッ場ダムを見る土曜日(2024年4月27日の写真日記)

ツイッター(現X)で河原湯の山木館にゴールデンウィークのキャンセル枠が出たのを発見し、急遽1週間前に予約しました。約1年前にその宿のツイートが話題になって以来、訪れたいと思っていたので、タイミングがぴったりでした。
GWの ...
伊香保温泉旅行の思いで

奥さんの誕生日祝いということで、伊香保温泉に旅行に行ってきました。今回は奥さんには目的地を秘密にしたサプライズ旅行。少々の思惑違いはあれど概ね計画は上手くいって喜んで貰えたようです。
以下、旅の思い出をツラツラと。 ...
伊香保温泉 ホテル天坊のビュッフェが自分史上最高だった

伊香保にある「ホテル天坊」の最上階ライブキッチンのビュッフェが自分史上最高だった。
ホテルの外観とか部屋紹介なしに、いきなりビッフェ写真を載せます。
左からきのこのパスタ、サラダ、刺身盛り。カボチャのグラタン、イワシ ...伊香保グリーン牧場で牧羊犬を見た

伊香保温泉から車で5分ほど。榛名山のふもとに位置する伊香保グリーン牧場に行ってきました。
入口。大人1500円、子ども800円。障がい者、シニア割り引きあり。入園前に立ち寄れる売店でソフトクリームを食べられます。まずは腹ごしらえ ...ホテル木曽路に宿泊、開放的な大浴場と種類豊富なバイキングに満足

南木曽にある自然に囲まれたホテル「ホテル木曽路」に宿泊しました。
今回の旅行は、このホテルで9月1日から実施されている「かに食べ放題」が目当て。お陰様でカニを食べまくって満足しましたが、大浴場が開放的で泉質も良くて気に入り ...
車椅子で中山道妻籠宿を観光

南木曽にある復元された伝統的な江戸時代の町、木曽路を代表する名所「妻籠宿(つまごじゅく)」。古い町並みなので車椅子での観光に不安はあったモノの、実際に行って見ると意外に見て回れました。
そんなワケで写真多めの旅行記です。
今年の新婚旅行は伊豆山神社へ(2022年10月22日の写真日記)

毎年恒例の新婚旅行、今年は伊豆山権現(伊豆山神社)へ行ってまいりました。
最近大河ドラマで歴史にハマりつつある奥さんを連れ、頼朝と政子がデートしたらしい伊豆山権現へ。2人が座ったらしい石に腰掛け、800年前にここに座ったの ...
広大な敷地に歴史的建造物が並ぶ博物館 網走監獄

北見に行ったついでに網走監獄を観光してきました。時間の関係で駆け足2時間ほどで見学しましたが、興味深い内容が多く楽しめました。
コメント付きで写真を載せておきます。
博物館網走監獄入口正門現在の網走刑務所独居房の設備 ...忍野八海(おしのはっかい)の湧水池を楽しむ

ゴールデンウィークだからどこかに出かけたいけど、コロナも気になるので野外が良く、日帰りできる場所はないかと探した結果、富士山の伏流水に水源を発する湧水池「忍野八海(おしのはっかい)」を見にいってきました。
「忍野八海」の名 ...
ディズニーリゾートのため東京ベイ東急ホテルに前入り(2021/11/22の写真日記)

「11月23日の勤労感謝の日はディズニーシーへ行くぞ!」と言うことで、朝に楽をするために近隣のホテルに宿泊することに。程々に近くてググッと安かった東京ベイ東急ホテルさんに宿泊しました。
東京ベイ東急ホテル時節柄なのか季節柄 ...