梅雨、どうでした?(※恒例のオマケ画像あり) #1Day1Post

今月は毎日ブログになんか書く企画3日目。
今年の梅雨は短くて関東は6月29日に開けましたね。
⇒ 気象庁|平成30年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
ところで気象庁から出される梅雨入り/梅雨明け宣言っ ...
2014年、関東の梅雨明けは7月22日(※恒例のオマケ画像あり)

2014年7月22日の今日、関東地方が梅雨明けしたとみられるそうです。
いよいよ本格的な夏がやってきますね!
関東地方の梅雨明けは、平年より1日遅く、昨年より16日遅いとのこと。
これからしばらくは ...
2014年、関東の梅雨入りは6月5日(木)

2014年6月5日の今日、関東地方が梅雨入りしたそうです。
そろそろ除湿機やエアコン・扇風機の準備が必要ですよ!
関東地方の梅雨入りは平年より3日早く、昨年より5日早いとのこと。
そう言えば昨年は梅 ...
2013年、関東の梅雨入りは2013年5月29日(水)

2013年5月29日(水)の今日、関東地方が梅雨入りしたそうです。
平年より10日、昨年より11日早いそうで、統計開始以来3番目に早い梅雨入りだとか。
今年の梅雨は長く続き、雨量も多いと予想されているそうです。 ...
2012年、関東の梅雨明けは7月17日(火)

昨日、7月17日(火)で関東地方の梅雨が明けたそうです。
今年はやや雨が少なかったような気がしますね。
☆ 気象庁 | 平成24年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)梅雨明けたんですか!オマケ。表情の豊かさとテンショ ...