「BRUTUS特別編集 もっとおいしいコーヒーの進化論。」を読んでます

「BRUTUS特別編集もっとおいしいコーヒーの進化論。」を読んでます。
コーヒーの淹れ方・飲み方読本かと思って買ったけど、どちらかと言うとコーヒーショップの本なのね。
しかも紹介されているショップが都心や海外の ...
小説「アヒルと鴨のコインロッカー」の感想

第25回吉川英治文学新人賞受賞を受賞した伊坂幸太郎の小説『アヒルと鴨のコインロッカー』を読んだよ。
あらすじ。隣の隣に住んでるブータン人のドルジが寂しがってるから、一緒に本屋を襲わないか。
感想。映画版が非常に ...
書籍「デジタル一眼構図&露出大事典」の感想

カメラ撮影の基本は「構図」と「露出」。
その「構図」と「露出」のコツを解説した書籍「デジタル一眼構図&露出大事典」を読みました。
前半は構図、後半は露出と2部に分かれた構成で、構図・露出ともに例が豊富 ...
読書「パスタマシンで麺道楽」の感想

パスタマシンを活用した麺打ち技法の指南本「パスタマシンで麺道楽」を読みました。
某所で手に入れたパスタマシーンを活用するため、パスタ打ちの解説本を探していて見つけた一冊です。
パスタだけではなく、うどん・中華麺 ...
本「思考は現実化する」の感想

自己啓発本として有名な「思考は現実化する」を読みました。
「明確な目標を持ち、綿密な計画を作って努力を続ければ、夢は必ず叶う」と言う内容でした。
夢がある人、夢に向かって努力している人なら、本書を読むことで「や ...
「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の感想

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」を読みました。
タイトル通りの分かりやすい内容で、「日本一売れているカメラの本」ってのも納得です。
感心したのは「上手に撮ること」だけを目指し、ポイント ...
本『七つの怖い扉』の感想

オムニバス形式の短編ホラー集『七つの怖い扉』を読みました。
著者は阿刀田 高、高橋 克彦、小池 真理子、乃南 アサ、鈴木 光司、宮部 みゆき、夢枕 獏など有名どころがズラリ。
ですが自分は楽しめませんでした。
本「日本人の英語」の感想

「冷凍庫に入れる」は”put it in the freezer”
なのに「電子レンジに入れる」は”put it in my microwave oven”
この ...
本「発想法」の感想

「発想法」を読みました。
データ分類・発想法の手法である「KJ法」の教科書です。
自分の理解でKJ法をまとめると、「ブレスト → 1行カード化 → 大・中・小分類 → 図解 → 短文化」って感じ?
...
本「理科系の作文技術」の感想

「理科系の作文技術」を読みました。
とてもタメになる本でした。
本のタイトルは「理科系の作文技術」となっていますが、『「事実」と「意見」を明確にわける』、『各パラグラフにはトピックセンテンスを含める』などブログ ...
ソーシャルなんて嘘ばっかり!?書籍「ソーシャルもうええねん」の感想

その筋には有名なエンジニアブロガー「村上総裁」の著書、「ソーシャルもうええねん」を読みました。
中々に面白い1冊だったので、簡単に内容を紹介しますね。
村上福之氏、通称「総裁」について著者の村上福之氏は、海外の ...
Facebookの「これから」が分かるかも?「フェイスブック 若き天才の野望」読了

世界最大のSNS「フェイスブック」。
その誕生から始まり、これまでの成長を追いかけたノンフィクション小説「フェイスブック 若き天才の野望」を読んだよ。
本書はベテラン・ジャーナリストのデビッド・カークパトリック ...
役に立つノウハウ満載!ブロガー向け指南書「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」が良い感じ

実はまだ読んでる途中なんだけど「これは」と思ったので勢いでエントリ。
「ネタフル」管理人のコグレさんと、「和洋風◎」管理人のするぷさんが書かれたブロガー向け指南書「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」が、役に立つノウ ...
読書「プログラマが知るべき97のこと」の感想

世界中で活躍するプログラマによる97本のエッセイを収録した「プログラマが知るべき97のこと」の電子版書籍を読み終わったよ。
感想。1つのエッセイは2ページしかないので、「タイトルで言い切った」感のある話題が多いね。 ...
オライリー・ジャパンで、被災者義援金キャンペーンを実施中

コンピュータ関連の書籍出版で有名なオライリー・ジャパンが、東北関東大震災の被災者を支援するための期間限定キャンペーンを実施中です。
オライリー・ジャパンの電子書籍ストアでキャンペーンコードを入力すると、通常の50%オフで購 ...