Facebook: カバー写真の適切なサイズは851×315 ?

Facebookのタイムラインを彩る「カバー写真」には、もっともフィットする「適切な画像サイズ」と言うのがあるそうです。
Facebookユーザーならご存じかと思いますが、カバー写真は第一印象が決まる大切なポイント。できる ...
Facebookページが100「いいね」を突破しました

当ブログHinemosuのFacebookページに対する「いいね」が100を超えました。
2010年11月09日 (火)にページを設立してるから、10ヶ月で100人行ったのかな?
決して早いとは言えないペースで ...
facebook: プロフィールをググられない設定に変える

facebookの初期設定では、「名前でググると検索結果にfacebookプロフィールが表示される」し、「ログインしなくても、誰でもプロフィールが見られる」設定になっています。
「えっ、マジで?気持ちわるい。」とか、「あの ...
Facebookでスパムメッセージを受け取らない方法

Facebookでスパムメッセージを受け取らない方法を紹介するよ。
<ここから追記>
下記内容は既に古くなっています。宜しければ「Facebookでスパムメッセージを受け取らない方法(2013年3月版)
facebook: プライバシー設定を見直そう

facebookを使ってるヒトは、忘れずにプライバシー設定を見直しておこうね、という話しをします。
別記事「facebook: プロフィールをググられない設定に変える」も併せて参照して下さい。
基本データの公開範囲、 ...facebook : ニュースフィードを切り替えよう

facebookで友だちが増えてくると、ニュースフィードが賑やかになってきますよね。
全てが興味ある内容ばかりなら良いのですが、外部ツールを利用した連携投稿が多かったり、facebookページからの投稿が増えてきたりすると ...
「いいね!」ボタンが1周年

facebookの「いいね!」ボタンが1周年を迎えたそうです。
これを記念して、世界各国の「いいね!」ボタンを集めた画像が公開されていましたので、うちのブログにも貼っておきますね。
「いいね!」ボタンは、シンプ ...
facebookコメントの見た目が良くなった!

当ブログで採用している「facebookコメント」が、またまたバージョンアップしました。
一番大きなメリットはfacebook側での表示がカッチョ良くなったこと!
例えばブログ側の「facebookコメント」に ...
facebook: ×印を活用せよ

facebookのニュースフィードに隠された「×印」を活用すると使いやすくなるよ、と言う話しをします。
この記事の趣旨元々は「facebookで特定アプリからの情報を多量に流しすぎると、読んでる人に迷惑じゃないかなR ...
facebookコメントをバージョンアップしました

先日実装したばかりの「facebookコメント」をバージョンアップしました。
「facebookコメントがスゴイ」と言うウワサを聞き及んで設置してみたモノの、いまいちスゴさが分からんと思ってたら…
...
facebookコメントを付けてみた

ブログの個別記事ページにfacebook対応のコメント機能を付けてみました。
この機能を使ってコメントすると簡単にfacebookでシェアできますよ!
facebook対応のコメント機能は、記事本文の少し下にあ ...
facebook : 「いいね」ボタンでシェアする

当ブログにも設置している「いいね」ボタンを使って「シェア」する方法を説明するよ。
「いいね」ボタンでシェアする方法「いいね」ボタンでシェアするには、まず「いいね」ボタンを押します。
そして、そのままマウスカーソ ...
facebook: fbページに「ようこそ」を追加しました

ごめんねごめんね、またぞろfacebookネタでごめんね。
そんなワケで、ブログHinemosuのfacebookページに「ようこそ」タブを追加しました、と言うお知らせです。
「ようこそ」ページの作り方「ようこ ...
ブログ「Hinemosu」のfacebookページ紹介

ようやくfacebook(以下fb)が分ってきた気がするので、この機会に改めて当ブログのfacebookページ(旧称:ファンページ)を紹介します。
facebookページってなにさ?facebookページってのは、mixi ...
facebook : 「いいね」の顔アイコンが出た!

facebookの「いいね」ボタンに顔アイコンが出なくて悩んでいたのですが、ようやく問題が解決しました。
原因はHTMLのヘッダ部に指定する”og:type”を、”blog” ...