Steam版のCookie Clickerで遊んでいます

放置系ゲームの元祖と言って良いブラウザゲーム「Cookie Clicker」(クッキークリッカー)のSteam版が発売されたので遊んでいます。
8年ほど前のリリース当初に遊びまくっ ...
幸せな状況から12分後に死ぬ体験を繰り返すゲーム「Twelve Minutes」が面白かった

幸せな状況から12分後に死ぬ体験を繰り返すゲーム「Twelve Minutes」が面白かった。
見下ろし型トップビューでクリック型のアドベンチャーゲーム「Twelve Minutes」は見下ろし型画面でクリック選択式のアド ...
MSFS2020で黒部ダムを探す

Windows 10 版 Microsoft Flight Simulator(MSFS2020)で黒部ダムを探してみました。
結論から言うと多分これが黒部ダム。
ダイジェスト:黒部ダム探索/Microsoft ...
Microsoft Flight Simulatorを楽しんでいます

先日8月18日にリリースされたWindows10用フライトシミュレータ「Microsoft Flight Simulator」(MSFS2020)を楽しんでいます。
自分はゲームサブスクリプションであるXbox Game ...
Xbox Game Pass Ultimateをおトクに使う方法

Xbox OneとWindows PCで、対応ゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」におトクにアップグレードする方法が使えなくなりそうなので慌ててアップグレードした。 ...
Towerオマージュのビル育てゲー「Project Highrise」レビュー

パソコンで遊ぶビル経営シミュレーションゲーム「Project Highrise」。画面を見れば高層ビル建築シミュレーションゲーム「Tower」に影響を受けた事は明らかで、興味を引かれるTowerファンは少なくないはず。
自 ...
最大4人で遊べる協力ゲーム「Overcooked」がおもしろい。

最大4人で遊べる協力ゲーム「Overcooked」がおもしろい。
Overcookedは制限時間内にオーダーに従って色々な料理を作るゲーム。料理には決まった作り方があって、指定の場所から材料を取ってきて、包丁とまな板でさば ...
AoEが帰ってきた

俺たちのAoEが帰ってきた。
日本マイクロソフト株式会社 (本社: 東京都港区) は、Windows 10 PC 用リアルタイム ストラテジー ゲーム『Age of Empires: Definitive Edition』 ...
大規模な交通機関を導入する「Cities: Skylines – Mass Transit」のリリースが5月18日に決定、新トレーラーもお披露目

2月末にアナウンスされ、フェリーや飛行船、ケーブルカーといった大量輸送機関や新たな交通システムの導入が報じられた人気都市開発シム「Cities: Skylines」の新拡張パック“Mass Transit”ですが、先ほどParadox ...
「Cities: Skylines」にフェリーやモノレールを導入する拡張「Mass Transit」がアナウンス

先日、Xbox OneとWindows 10版の発売が2017年春に決定した人気都市開発シム「Cities: Skylines」ですが、新たにParadox InteractiveとColossal Orderが大量輸送機関の導入と新 ...
「自分が動く時だけ、時間が進む」と言うユニークな操作性を持つFPS「SUPERHOT」の日本語ローカライズが決定

スローモーFPS『SUPERHOT』日本語版がPC/コンソールに上陸決定 ニュース 発表 2017.2.14 Tue 19:17 国内パブリッシャーGameTomoは、SUPERHOT Teamが開発したスタイリッシュFPS『 SUP ...
お手頃価格のUSB接続7.1chヘッドセット「Dell Performance USB ヘッドセット DTS 7.1ch AE2」レビュー

DELLのUSB接続7.1chサラウンドヘッドセット「Dell Performance USB ヘッドセット DTS 7.1ch AE2」を買いました。
パソコンに繋げて専用ソフトを使うと、「DTS Headphone:X ...
【70%オフ】DELLのUSB接続7.1chヘッドセットがセール中【数量限定】

DELLのUSB接続7.1chサラウンドヘッドセット「AE2」が、Amazonで70%オフで販売されています。
定価7,980円で7割引後の価格は2,394円。本日2016年9月16日の時点で画面に割引表示はありませんが、 ...
Cities: Skylinesで遊んでいます

最近暇を見つけては、パソコンで遊ぶ都市育成シミュレーションゲーム「Cities: Skylines」で遊んでいます。
Cities: Skylinesをザックリ説明すると、今風のイケてるシムシティかな。特徴としては、グラフ ...
PC版GTA 5の必要/推奨スペックが明らかに

一日も早い発売が待たれるPC版「Grand Theft Auto V」ですが、その必要スペックと最小スペックが公式サイトのリリース「GTAV PC: New Release Date, First Screens and System ...