雑記(2008年11月28日)
2008年11月28日の雑記です。
また違う銀歯が外れた。もうやだ…
街森でカブが472ベル。しかし今週はカブを買ってなくて活用できず。もったいないな~。
ふくらはぎが軽い筋肉痛。今日は ...
豪華120輪のバラ風呂に入ってみた
お嫁さんの誕生日祝いに豪華120輪のバラ風呂を注文してみたよ!誕生日に届くように調整しといたし、すぐ入れるように風呂も掃除した!思ってたより小さい箱だなーと思いつつ、それでもワクテカしながらフタを開けたら中にはバラが一輪だけ入っていま ...
福沢 諭吉
Miiコンテストチャンネルに応募した諭吉の画像。今回も9合目なので、お嫁さんのMii作成センスは悪くないみたいだよ。目利きは専務になったけど、これはどんどん上がってくモンなのかな?
何かに依存するくらいなら
「何かに依存するくらいなら、自殺します」っていう考え方に依存してませんか。まずは自分の考えを超越しないと、いつまでも俗人のまま。考えて考えて考えて、考えても答えは出てこないもの。何か答えが出てきたと思えても、その答えはあなたを幸せにし ...
「帽子を脱いだマリオ」で9合目を獲得したよ
お嫁さんの作った「帽子を脱いだマリオ」が9合目の評価を獲得したよ。悪くない評価だけど、ちょっと納得いかないな~。
ランキングTop50と見比べても、大きなレベル差があると思えない。このTop50にお嫁さん作のマリオがいても ...
キャッシュレス
何とは無しに通帳を見てたら、ここ半年ほど現金を引き出してないことに気が付いた。給料の一部と交通費が現金払いなので、それで何とか賄えてたみたい。
思い返してみるとスーパーの買い物や外食で現金が必要なぐらいで、あとはカードかE ...
密室キッチン
密室キッチン
間取り図を見ると、キッチンにたどり着くには窓を開けて入るしかない。まぁ勝手口の書き間違いなんだろうけど、それにしても一旦外を経由しないとキッチンにたどり着けないような?
シティーズカフェで20世紀少年をレンタル、12巻の仕掛けに驚愕!
早めに裏MJを離脱させてもらって、20世紀少年の11巻から16巻を借りてきた。ここまで読み進めてもあらたな謎が増えていくだけなのか。
それにしても12巻には驚かされた。レンタルマンガなのに「しかけ」が残ってるってのは、読ん ...
mixiのダーツオフ「裏MJ」に参加した
mixiのダーツオフに参加。ダブルイルミネーションのトーナメント形式で優勝を争う本格的なものだし、知らない人とのダブルスなのでちょい緊張。
最初は硬くなって上手く投げられなかったけど、投げてるうちに慣れてきた。そうは言って ...
今朝のお嫁さん(2001年11月28日の日記)
パジャマが前後逆だった。
電灯のスイッチはなぜ部屋の中にあるのか?
いつも不思議に思うんだけど何で部屋の中に電灯のスイッチがあるんだろう?
もちろん部屋の中にあっても良いんだけど、真っ暗な室内に入る時なんかは電灯のスイッチが見つからなくて困りません?
スイッチが見えるように工夫 ...
こんな目覚し時計が欲しい
電波時計でコンセント駆動可能、カレンダー機能がついていて、鳴らす時間を曜日や日によってプログラム可能な目覚し時計って無いもんだろうか?
いやね、この間目覚し時計掛け忘れて大変なことになったんですよ。だから平日は定時に勝手に ...
Dana Ver.1.14 beta2
出てたよ。帰ったら忘れずにダウンロードすること。
ってか、こう言う時のために メール連携ダウンロードってあるのか…
自作TdfEditorにSJISでファイル保存できない不具合が
すいません、SJISでファイルが保存できないようになってました(汗)
いないと思うけど、昨日のうちにダウンロードしてしまった人は使わないようにしてね。
韓国製の「浣腸」ゲームが発売!?
今度、東京で地下鉄に乗っているとき、変な人がお尻にいたずらしてきたら、『ブーンガ・ブーンガ』(Boong-Ga Boong-Ga)をプレイしたことがあるかと尋ねてみよう。ブーンガ・ブーンガとは、日本ではやるかもしれない新しいタイプの ...