民主・山岡氏、年度内採決を容認
『時事ドットコム:予算関連、年度内採決を容認=民主・山岡氏が表明』。民主党の山岡賢次国対委員長は「不景気の時に審議を引き延ばしても意味がない」と述べたそうです。今ごろ気がついたのか!
総額75兆円、2次補正予算に限っても27兆円の経済対策の「たった2兆円」でしかない定額給付金でジタバタしてたじゃない…全部スルーしろとは言わないけど、こんなご時世なんだし争うべき事項は厳選して欲しいな。
定額給付金もさ。「下々の生活も何とかしろ→減税じゃ収入が低い人に効果が薄いだろ→じゃぁ直接給付で」って流れと、「貰える人、貰えない人を選別すると手間も時間も掛かる→大した金額じゃないしミンナに配るか」って言う理屈で、おいら的には非常にスマートだと思うの。
配るの止めたら文句が出るだろうし、流れ的に配らざるを得ないじゃない。そんな中の代替え案無き否定はバカのやることだぜ?「そのやり方じゃダメだ!もっと良いやり方がある!」なら歓迎だから、そう言う意見をお願いします。
『現下の経済情勢への緊急対応』に今回の補正予算の概要が書いてあるからね。雇用対策も中小企業対策も入ってるから。ヘタすると半分ぐらいの人が定額給付金しか無いと思ってそうだけどな…
念のために書き添えておきますが、私は自民党に投票したことはありません。前回は民主党議員と共産党に投票したよ。それを踏まえて現在の民主党、加えてマスコミ報道に納得が行かないってコトね。
ディスカッション
コメント一覧
ども、人生で一度も投票した事が無いはおです。(苦笑)
だってだって未だかつて私の住んでいる選挙区内で論理的に政策を話した人が居ないんだもん。消費税にしたって税率が問題じゃなく、何にどういう風に使うかが問題だと私は思うんですよ。毎回ヒットは無理でしょうが、凡打に終わった政策が何で凡打になったのかくらいは考えて欲しいです。
「私が当選した暁には〇〇をします。ダメだったら次回は選挙に出ません!首吊って死にます!!」くらいの事を言ってくれないと今後も投票には行かないでしょうねぇ。あと、個人的に国会でのヤジは止めて欲しいです。賓が無いから。
コメントありがとうございます :-)
個人的な考えですが、政策を話す場で「論理的に」政策を話しちゃうと当選できないんだと思います。だから「論理的に」話す場が必要なんでしょうが、今の日本ではそのような場を見かけませんね。
インターネットを活用した選挙活動が許されると、多少は改善されるのではないかと思うので、そこら辺は民主党に期待したいところです。