東京ゲートブリッジを歩いて渡ってきたよ
「東京ゲートブリッジ」完成記念イベントに参加して、正式開通前の橋を渡ってきたよ!
そんなワケで写真多めのイベントレポートをお届けします。掲載した写真はNEX-5NとPowerShot S95で撮ったモノが良い感じに混ざってますよ。
「東京ゲートブリッジ」は、江東区若洲と東京港湾の中央防波堤を結ぶために作られた全長2,618mの橋です。
大きな地図で見る
ウチらが参加したのは2月5日(日)に行われたウォーキング大会。前日にはランニングとサイクリングのイベントもあったようですよ。
ウォーキング大会は、午前・午後で合計8,000人が参加するそうです。
混雑を抜けて「スタート」に着いた頃には、先頭はかなり先まで進んでいました。まぁでも空いてて良いか。
「風が強くて寒いかも」と予想して、帽子やらマスクやらで地味に厚着してきました。
橋の付け根付近。隣のゴルフ場から来るボールを防ぐためと思われる屋根がありました。
右奥に見えるのがゲートブリッジ本体です。三角形を繋いだ「トラス構造」で、橋を支えているそうですよ。
ふり返ると大きな観覧車が見えました。あれは葛西臨海公園かな?
ふと反対車線を見ると、向こうからBRZが走ってきてビックリ。どうやら先導車として活躍しているようです。
少しずつ中央部が近づいてきました。写真を撮りながらなので、かなりスローペースです。
中央にあるトラス部は、いかにも「構造物」な感じがして良いですね。大型建築物マニアなら垂涎モノだと思います。
橋の中央部を過ぎると、向こう側にある中央防波堤が見えてきました。
中央防波堤をもう一枚。いまは建物が少ないですが、数十年後にはお台場みたいになってるのかも?
右に90度向くとこんな感じ。分かりにくいけど、スカイツリーと東京タワーが一緒に見られます。
ホントは下ったところに折り返し地点があるんだけど、そろそろ疲れてきました。と言う訳で、中央分離帯を横切り反対車線にワープ。
帰りはスタスタ歩くので速いです。写真は若洲側にあるデカイ風車。この日は風がなく、ほとんど回っていませんでした。
今回渡った「東京ゲートブリッジ」は、2月12日から正式オープンだそうです。オープンしたら今度は車で渡ってみようかな♪
住所がない!?
色々調べていて知ったのですが、今回のイベントで折り返し地点となった「中央防波堤外側埋立地」には住所がないそうです。
東京都なのは間違いないようですが、「何区」になるか決まってないんだってさ。
おっもしろいね~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません