俺がiPhone 5cを選んだ理由

iPhone

先日、MNPでiPhone 4SからiPhone 5cに乗り買えました。

2013-11-21_0715

上位機種のiPhone 5sではなく、あえてiPhone 5cを選んだのには理由があります。

iPhone 5sとiPhone 5cの機能差は?

iPhone 5sとiPhone 5cの機能差は「iPhone 5s・iPhone 5c・iPhone 5のスペック・違いをまとめた比較表 | Touch Lab – タッチ ラボ」が分かりやすいですが、ガガッと要約すると「プロセッサ性能・モーションコプロセッサ・カメラ機能全般・指紋認証機能」の4点です。

このうち、プロセッサ性能は「比較すると違う」と言うレベル。「アプリの起動速度が何倍も早くなる!」なんて事はありません。

モーションコプロセッサはいま現在だと対応アプリが極々限られていて、無視して良いレベル。

カメラ機能も「iPhone 5sが素晴らしく良い!」と言うほどでもなく、シチュエーションによっては便利に使える場合もあるかな?と言う程度。

残る違いは指紋認証機能で、上記に上げた誤差的な機能差を排除して考えると「5sと5cの違いは指紋認証機能の有無」と言えます。

実はもうひとつある「違い」

で。実はもうひとつ大きな「5sと5cの違い」があって。

iPhone 5sは未だ人気機種なので、本体価格は値引きがありません。キャッシュバック(CB)など購入を促進する施策もありません。

対してiPhone 5cは不人気機種なので、MNPなら本体一括ゼロ円だしキャッシュバックもあります。自分はSoftBankのiPhone 5c 35GBにMNPすることで、CBとして1万5千円分の商品券をもらいました。

もしiPhone 5s 32GBにMNPしていたら、本体購入価格として78,120円が必要でした。だけどiPhone 5cを選んだことで、機種代金はゼロ円だしCBとして15,000円もらえました。

本体価格78,120円とCB 15,000円を合わせた差額は93,120円。この「本体購入時の支払金額」は、かなり大きな「5sと5cの違い」だと思います。

指紋認証機能に9万円を払える?

5sと5cの機能差は指紋認証機能だと説明しました。5sと5cの支払金額は93,120円の違いがあるとも説明しました。

この違いを併せて考えると「指紋認証機能は93,120円である」とも言えるのでは無いでしょうか?

たしかに指紋認証機能はあれば便利でしょう。でもそのために9万円は…払えない。

と言うわけで、「9万円の差額があるなら指紋認証機能を我慢できる」と考えた自分は、iPhone 5sではなくiPhone 5cを選んだのです。

もしあなたが、機能と価格差を考慮に入れた最適な選択をしたいなら、iPhone 5cの選択も視野に入れてみてくださいね。

そんな感じで!