DELLのオフィス向けPC「OptiPlex 3020」を買いました

PC,仕事

DELLのオフィス向けPC「OptiPlex 3020」を買いました。DELL直販サイトで59,580円でした。

2014-01-22_1532

購入経緯と導入までの流れ

これまで業務ではWindowsXP機を使っていましたが、いよいよWindows XP のサポート終了と言うことで、観念して新規導入を決断した次第。

安価で高性能なPCを探したところ、Core i5でメモリ4GBなのに6万円以下で買える本機を発見。小型だし見た目も良いしと言うことで、サクッとポチッたのが2013年12月18日のことでした。

その後、年末年始の輸送遅れに巻き込まれつつも、2014年1月7日に実機到着。
2014-01-22_1554

簡単に動作チェックを済ませたあと、各種アプリケーションのインストールなどを始めました。

OptiPlex 3020でやったこと

以下、新規購入したOptiPlex 3020で、業務利用開始までにやったことのメモ書きです。

WindowsUpdate適用
TrueCrypt
インストール
Languagepack で日本語適用
Windowsパーティションを暗号化、3時間ほどかかる
Microsoft Security Essentialsのインストール
不要アプリのアンインストール
DELL関連アプリ
ClearTypeの調整
フォントをメイリオに変更
アプリのインストール
Chrome
Explzh
MS Office
業務用コンパイラ
サクラエディタ
Winmerge
Becky
TortoiseSVN
アタッシェケース
WinSCP
Dropbox
RoboForm
Atok
memcpu
残業君
Kensington TrackballWorks
IrfanView
Orchis
rsync
skitch
teraterm
Bz editor
Lico ラインカウンター
functree

Windowsの設定変更

電源オプション
電源ボタンで休止状態
モニタの電源オフ時間を5分に
スクリーンセーバー
ブランク
待ち時間5分
再開時にログオン画面に戻る
フォルダーオプション – 全般
「すべてのフォルダーを表示する」にチェック
「自動的に現在のフォルダーまで展開する」にチェック
フォルダーオプション – 表示
「常にメニューを表示する」にチェック
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す

OptiPlex 3020の構成

購入したOptiPlex 3020のスペックなどをメモしておきます。

OptiPlex 3020 スモールシャーシ インテルR Core i5 プロセッサー搭載 中堅・中小企業向けパッケージ

ベース:
OptiPlex 3020 スモールフォームファクタ BTX
CPU:
インテル® Core™ i5-4570プロセッサー (4 コア, 6MB キャッシュ, 3.2GHz, HD グラフィックス 4600 付き)
メモリ:
スロット DIMMスロット x 2(Non-ECCデュアルチャネル1600 MHz DDR3 SDRAM、最大16 GBをサポート)
実装 4GB (1x4GB) NEDD,1600MHz,OptiPlex
ハードディスク:
500GB 3.5インチ SATA HDD(7,200 回転)
OS:
WindowsR 7 Home Premium 64 ビット (日本語版)
キーボード:
デル KB212-B USB エントリビジネスキーボード (日本語版)
マウス:
Dell MS111 USBオプティカルマウス(2ボタン、ホイール付き)
CD ROM/DVD ROM:
DVDスーパーマルチドライブ(スリムライン)
スピーカー:
デル ビジネス オーディオスピーカー(内蔵)
グラフィックス:
インテルR グラフィックス 内蔵, Dell OptiPlex
モニタ:
なし
I/Oポート:
外付USB 3.0ポート x 2(背面)
外付USB 2.0ポート x 6(前面 x 2 背面 x 4)
LANポート x 1
VGA x 1、DisplayPort 1.2 x 1
マイク入力 x 1およびヘッドフォン出力 x 1(前面)
マイク入力/ライン入力 x 1およびライン出力 x 1(背面)
合計金額(配送料込): 59,580円

以上です。