されて嬉しい「応援」と、やめて欲しい「応援」

Hinemosu

すこし前の話題になりますが、ブログを読んでくれている人から「されて嬉しい応援」についての記事がありました。

「プロブロガー」を目指す上で、されて嬉しい「応援」と、どうでもいい、というか嬉しくもなんともない「応援」 – 俺のメモ [該当記事]

元記事はすこしネタに走った内容ですが、実際されて嬉しい「応援」ってあると思うんですよね。本来は応援される側が書くモンではないと思いつつも、あえてちょっと書いてみようと思います。

されて嬉しい「応援」

Cheers
Cheers by Anne Worner, on Flickr

記事の拡散やリンク

各種SNSで記事のURLを拡散してもらうのが一番嬉しい応援です。

  • Twitterで記事のURL付きツイート
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマークに登録

応援よろしくお願いします!

アフィリエイト経由で買い物

当ブログに掲載されているAmazonリンクを経由しての買い物や、iPhoneアプリ・iTunesミュージックの購入は自分に小遣いが入るので嬉しいです。

たとえばAmazonの場合、ブログ掲載リンクをクリック後24時間以内の買い物は購入額の4%前後が報酬として支払われます。ブログ経由のリンクをクリックしてから24時間以内の買い物すべてがアフィリエイト対象となるので、Amazonで買い物する前にウチのブログにお立ち寄り頂けますと幸いです。

RSSリーダーへの登録、Facebookページへのいいね!

直接的なメリットは少ないのですが、執筆モチベーションの維持に繋がります。

読み飛ばされても構わないので、登録してもらえるだけで嬉しいですね。

そうでもない「応援」

little friend pina
little friend pina by stefano, on Flickr

Twitterで自分の記事リンク付きツイートへ返信頂くことがあります。コミュニケーションとしては嬉しいですが、ブログへの直接的メリットは少ないです…

できればコメント付きRTとか、記事URL付きツイートのRT後にリプライにしてもらえると嬉しいです。

やめて欲しい「応援」

Anger - The seven deadly sins series
Anger – The seven deadly sins series

興味がある広告をクリックして頂く場合は問題ないですが、応援の意味での広告クリックはやめて欲しいです。万が一にも不正を疑われた場合、広告の配信自体を止められることが…

「スポンサーリンク:」のあとに表示されている広告は、なるべくソッとしておいてください。