室内照明を音声コントロールできるようにしたらミライっぽい感じになった
半年ほど前にAmazonのスマートスピーカーであることのAmazon Echoを導入し、アレクサさんとキャッキャウフフする生活が始まった我が家。
この度ついにスマートLEDにも手を出し、アレクサさんに声でお願いするだけで室内照明を制御できるミライっぽい家庭に進化いたしました。
導入したのはフィリップスのスマートLED「Hue(ヒュー)」のホワイトグラデーション スターターセット。
このセットにはHueの白色LEDランプが2個と、スマホによる照明操作を可能にするHueブリッジ、それとHueを物理的なスイッチでオンオフできるDimmer スイッチが含まれます。
このセットだけだと照明器具としては使えないので、安価なソケットも購入。
ポイント消化の為にヨドバシで買ったけど、どこのオンラインショップ・電気屋でも似たような器具は手に入ると思います。
続いてスマホ側のセットアップ。まずはHueアプリをインストールして…
Philips Hue
Philips Lighting BV無料posted withアプリーチ
続いてアレクサさんにもHueスキルを覚えさせると、「アレクサ、ランプを付けて」とか「アレクサ、リビングを付けて」と声でお願いするだけで照明を制御できるようになりました。
IKEAのTRÅDFRI トロードフリも試してみた
これはおもしろい!と思って色々調べていたらIKEAでHueより安価なスマートLED「TRÅDFRI トロードフリ 調光キット – IKEA」が売られているとのこと。
さっそくIKEAに赴いて1個購入。
スマホにHue Essentialsと言うアプリを入れてトロードフリをHueのネットワークに収めることで、アレクサからIKEAランプを制御できるようになりました。
Hue Essentials (Philips Hue | IKEA TRÅDFRI)(Unreleased)
SuperThomasLabposted withアプリーチ
でもHueとトロードフリだと最大/最小ルーメンが異なる上に、色温度設定も揃わないみたいで同じ部屋で使うと違和感バリバリ。
色温度的にはHueのがスムーズにコントロールできる印象なので、家庭内をすべてHueで揃えた方が良さそうな気がしています。
いま現在の使い方
まだ環境を導入して1ヶ月ほどでそれほど使いこなしているとは言えないんだけど、現状のHue環境を徒然に覚え書き。
・Hue2個はリビングのテレビ裏とカーテンレール上に設置。「リビング」と言う名前でグループ化して同時にコントロールできるようにした。
・色設定はHueアプリのプリセットレシピである「くつろぐ」「暗め」を主に使用。それとは別に昼白色の100%を「Hiruma」として登録してあり、とにかく明るくしたいときに使っている。
・Hueアプリの「帰宅&外出」を使って、家を出ると消灯、家に帰ると「くつろぐ」が点灯するようにした
・IKEA トロードフリはパソコン回りの照明として活用予定(未設置
いまのところはこんな感じです。
おわりに
今後の構想的には寝室にもスマートスピーカーを置いて寝室照明も制御したいと思っています。でもEchoを買い足すのかDotを買ってBTスピーカーを外付けするか、いっそのこと寝室にはGoogle Homeをお招きするかで迷っているところ。
もうひとつ、全体の照明計画的にはリビング天井扇をリモコン式シーリングファンに置き換え、アレクサ経由のスマートリモコン駆動で天井扇も制御したい。でも買わなきゃいけないモノが多いので少し先の話かな。
とは言えボチボチとスマートホーム化していきますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません