BABYMETAL 2020ライブ 幕張1日目 (01/25) 鑑賞記
女性二人組のメタル・ダンスユニット「BABYMETAL」の最新ライブ『LEGEND – METAL GALAXY』の幕張1日目(1月25日)へ行ってきた。
自分はYouTubeでギミチョコ!!が話題になったあたりからのユルいファンで、映像や音源は追いかけていたがライブは未経験。
それが昨年からの2名+サポートメンバー3名の体制になってファン度が急上昇。歌も踊りも演出もレベルアップしている彼女たちの魅力に取り付かれる事となり、ファンクラブ(THE ONE)に入ったりライブビューイングに行ったりしていたが物足りず、ついに幕張でベビメタのライブに初参戦。
運が良いことにこれが最高の上に最高なステージで、いまでも思い出すたびに感動するほど。
そんな感じの1日をダラダラッとした鑑賞記としてお届けします。
11時、会場着
計らずもFacebookのフレもベビメタライブ初参戦とのことで、駅で落ち合い2人で物販列に並ぶ。

会場から漏れ聞こえるリハーサルの音で建物が震えることにガチでビックリする。歌声も聞こえてきて、どうやらSU-METAL本人が歌ってるっぽい。Oh! MAJINAI や Night Night Burn! が聞こえてくるので本日はMETAL GALAXYの1枚目が中心か?
13時、物販会場へ
フレとベビメタトークしていたらあっと言う間に一般の物販開始時間に。思ったより列が動いてスルッと物販会場に入れた!と思ったら、会場内でも行列なのね。

ここでも1時間ほど並んだけど、もうすぐ買えると言う期待と、なにを買うかの熟考と、会場内に流れるMETAL GALAXY disk 1のお陰であっと言う間に時間が過ぎる。

1時間ほど物販に並んでTシャツ1枚とパーカー、タオルにリストバンド、それとキーホルダーを購入。欲しかったモノは全部買えたので満足。このタイミングでもワッペンは全滅でパーカーの大きいサイズも売り切れていたし、しばらく後にはバンドやTシャツも売り切れたそうで、ベビメタライブの物販力に驚かされる。
横でやっていたCD/DVDの販売コーナーで2,000円以上買うとコースターが貰えるとのことでかなり悩んだが、すでに1万5千円も使っているのでグッと我慢。先にクローク用の袋だけ購入し一旦外の通路で待つコトに。
運良くモールの椅子に座れたので肉まんを食べながらマッタリ待機。その間に少しずつ通路を歩く人の数が増え、衣装も戦闘モードな人が増え始める。
いよいよ入場時刻が近付いてきたのでクロークに荷物を預け、上着も脱いでforumのTシャツ姿に。下に長袖Tを着てきたけど、それでも寒い…
トイレに行くと男子トイレだけ大行列。女子は空き気味なのが参加者の男女比を物語る。トイレの外にまで続く列に並んで待つも、実はそっちは個室用の列で小便の方は並ばずに入れたようだ。ウッカリした。
16時30分、入場待機列へ
いよいよ時刻が迫ってきたので友人と別れ、入場待機会場となる3ホールの前に移動。特に並び方などのアナウンスもなくゴチャとした人だかり。みな気が焦っているのか、ジリジリと後ろから圧力が掛かり半歩ずつ間隔が狭まっていく。

16時半を少し過ぎてドアオープン。ゆっくりとした進みながらも数分で待ち会場へ入る。
ここで整理券の番号別にブロックが分けられる。自分はM2501と言うことで、2501~3000の列の後ろに付くがこれはちょっと間違いで、このブロックの中でも番号順の入場となるので列の前に付くべきだった。

この待機会場は薄暗く、肌寒く、音楽もなくてサイテーだった。遠くでハンドマイクでなにか言ってることもあったが、騒音に掻き消されて何も聞こえない。ソワソワした気持ちで40分ほど待たされる。
前のブロックが動き、横のブロックが動き、いよいよM2501~も移動を始める。ポケットの中のモノをすべて出して金属探知機で検査、持っていたボディバッグも中を開けて確認される。
いよいよ会場入りか!と思ったが、今度は外で待たされる。この日は肌寒くも雨がないのでまだ良かったが、これで雨が振っていたらびしょ濡れで待つコトになるのかな…

ここでも前の方で何か言っているが、言ってる内容が聞こえない。でもなんだかおかしいぞ?と思って横を伝って前の方に出たら、すでに2700番台まで入れるようになっていた。出遅れた!
初参戦らしい細やかな失敗はしたモノの、無事に入場してBブロックへ。すでに柵は埋まっており、前方や中央付近も埋まり気味。

どこに陣取るべきか判断付かぬまま、流れに乗って中央よりやや後方へ。残念ながらこの場所はイマイチな場所であることが後で分かる。
会場内に流れるメタルの曲を聴きながら、今か今かと開場を待つ。そして18時30分を少し過ぎ、いよいよ開演。
18時半、見えない
「FUTURE METAL」が流れる中、巨大なセンタースクリーンにオープニングムービーが流れる。過去のベビメタライブでもスクリーンを使うことはあったが、METAL GALAXY WORLD TOURシリーズに入ってからスクリーンサイズがグンと大きくなった。サイズだけではなく解像度とフレームレートも上がっているようで、目に見えて映像の質が向上している。
「DA DA DANCE」でステージが始まった。
それにしても大画面スクリーンと、センターステージを組み合わせた煌びやかで弾けるような美麗映像の中で歌い踊るBABYMETALは美しい…ハズなのだが、自分の場所からは良く見えない。すぐ前には自分より背が高いオッサンどもがいるし、そのスキマからチラッと見えても「人影が見えたかな?」ぐらいに遠い。センタースクリーンもラインアレイスピーカーが邪魔をしていて見やすいモノではない。仕方なくサイドスクリーンをメインに鑑賞する。
「Elevator Girl」、「Shanti Shanti Shanti」と続き、やはり今日はDisk1の日だと確信。ステージは良く見えないが、大音量の音楽と周りの熱気に釣られテンションがドンドンと上がっていく。
「パラダイス“メタル”銀河」と言うオッサンだけしか受けない紙芝居を挟み「Oh! MAJINAI」が始まった!ライブ初披露の曲で更にテンションが上がるっ!ハズだったが、大写しで何人も登場するヨアキムの映像に思わず笑ってしまう。
続く「Brand New Day」もライブ初披露。正面からの照明を抑えた演出で、背面のセンタースクリーンを灯りにシルエットが浮くようなダンス。これは美しい…ハズだが良く見えない。ここら辺で「円盤が出たらぜっっったいに買う!!」と決意する。
センタースクリーンに「GIVE ME」と映されると、自分の感情は感動方向に移り変わる。やっべぇ泣きそう。
「ギミチョコ!!」「メギツネ」でセンターステージが動くが、ここで反対側の照明が直接目に入る状態となりステージ方向を見ると眩しくて何も見えなくなる。正直全然見えてないんだけどコール&レスポンスは楽しんだ。
続く「Night Night Burn!」もライブ初披露。ダンスはフラメンコ調で美しい、が何度も言うように良くは見えない。
BABYMETALのダンスは足も良く使う。単純な上げ下げではなく、見た目の美しさを意識したユックリだがモーション重視な動きだったり、曲の印象にそって前後左右・縦横無尽に曲げたり伸ばしたり跳ね上げたり。「Night Night Burn!」もそんな曲で足の動きを良くチェックしたくなる。やはり円盤の購入は確定事項だな。
そしてここで「THE ONE」の日本語版。これはちょっと予想外で嬉しいサプライズ。あらん限りの声を張り上げシンガロング。だが終わりが近付いていることを悟り、少しだけテンションが下がる。
一旦の暗転とアンコールの声を受け「Road of Resistance」が始まるが…あれ、なんか多くない?センタースクリーンも5分割だし?え、なにどういうこと?
って!まさかの!アベンジャーズ勢揃い!2姫+3姫が横並びのゴレンジャー状態。これはもう本当にビックリして声がでた。何だよこれ、スゴすぎてヤバい(語彙力の欠如)足下からグワッと駆け上がるような興奮と感動に身を包まれたのは、人生でこの時が初めて。完全に予想を超えてきた。
それだけでも大興奮なのに、妙にドラムの音が厚い?と思ったら、なんと西の神バンドもいる!?なんだよこれ全部盛りだよもう本当にスゴくてヤバいよ(再び語彙力の欠如
最後の最後に5姫が横の花道に来てくれて、数メートルの距離で彼女たちを見ることができた。あまりステージが見れない日だったけど、これだけでも満足だ。
19時45分、閉演と夢のあと
終わった。話しには聞いていたが、本当にノンストップであっと言う間に終わった。自分がいた場所自体はイマイチだったが、ライブとしては最高だった。
5姫勢揃いのRoRを思い出してニヤけつつ、早々にクロークから荷物を取りだし全力で移動開始。帰りの電車で今日のライブを思い返し、感想を言葉にまとめようとするが、感動が大きすぎて言葉にできない。
帰り道も次の日も、あえてBABYMETALの曲を聴かなかった。月曜になって落ち着いてきたかなと思ってMETAL GALAXYを聞いたら、ライブを思い出して感動した。我ながらキモイが、それぐらいスゴいステージだったって事だろう。
DAY2で気になる発表もあったようで、次は10月10日にライブがあるみたい。幕張の映像化と共に首を長くして待つことにします。
関連記事

BABYMETALのBxMxC TEEが届く
BABYMETALの最新リリースとなる楽曲「BxMxC」のイメージTシャツが到着 ...

Brutal Death ClothingのニャンコTシャツがかわいい
Brutal Death ClothingのニャンコTシャツがかわいい。 頭から ...

BABYMETALの配信ライブ「10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE」が最高に良かった
引用元: BABYMETALのライブをオンラインで配信した「10 BABYMET ...

BABYMETAL、MステはDistortionを披露
引用元: 12月23日にベストアルバム「10 BABYMETAL YEARS」が ...

BABYMETALのメギツネで珍しいやりとり!SU-METALが逆ピースでMOAMETALにメッセージ?
BABYMETALの人気曲「メギツネ」をライブで見ると、大サビの前には必ずと言っ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません