Go To Eatキャンペーンの使い方を3行でまとめた
- オンライン予約サイトでGo To Eat キャンペーン対象の店舗を予約する
- 予約日に利用する
- 貰ったポイントを使ってオンライン予約サイトを利用する
以下、もう少し詳しく。
1. オンライン予約サイトでGo To Eat キャンペーン対象の店舗を予約する
Go To Eatキャンペーンに参加しているオンライン飲食予約事業者で、Go To Eat キャンペーン対象の店舗を予約する。
対応しているオンライン飲食予約事業者は下記の通り。
予約サイトによって予約できる店舗が異なる。一番店舗数が多いのはHOT PEPPERグルメ、次が ぐるなび あたり。高級店を探したいなら一休を使うのもあり。
各予約サイトに詳しく説明があると思うけど、「Go To Eat キャンペーン」対象の店舗を予約する必要がある。
HOT PEPPERグルメなら「【最大10,000ポイント還元】Go To Eatキャンペーン | ホットペッパーグルメ」、ぐるなびなら「【Go To Eatキャンペーン】ぐるなびなら最大10,000ポイントがネット予約&来店で貯まる!」、一休なら「Go To Eatキャンペーン/[一休.comレストラン]」あたりを足がかりに使いたい店舗を探してください。
実際にできる「予約」の内容は対象店舗による。席だけの予約ができる店なら、席だけの予約でもポイントが貰える。
貰えるポイントはランチタイムは500ポイント、ディナー(15時以降)は1000ポイントで固定。それ以外に各サイトでボーナスポイントがあったりするので、詳細は各サイトの説明を参照のこと。
2. 予約日に利用する
当たり前だけど、予約日に店舗に行って利用する必要あり。キャンセルしたり未訪問だとポイントはもらえない。
3. 貰ったポイントを使ってオンライン予約サイトを利用する
実際にポイントが貰えるまでは日数が必要。付与日は予約サイトによって違うので要確認。7日後だったり次月のXX日とかになってる。
もらったポイントは予約したサイトでしか使えない期間限定ポイントであることに注意が必要。たとえばHOT PEPPERグルメで予約したならHOT PEPPERグルメで使えるポイントが貰える。ぐるなびならぐるなびのポイント、一休なら一休のポイント。
またポイントを使う時は「席だけ予約」は使えず、コースを予約する必要があることに注意が必要です。
おわりに
このキャンペーン、使い方にコツが必要で広まってない感があるけど、異常な還元率になっているのでうまく利用して欲しい。
自宅や会社の近くにある店舗が対応してるなら、たとえばランチで席だけ予約して1人あたり500ポイントもらうとか。
たとえばディナーで行こうと思ったお店が予約サイトに対応してるっぽかったら、店舗の前でスマホから「これから行く予約」して1人あたり1000ポイントもらうとか。
他にもネカフェで対応してるところなら2~3時間が実質無料で使えちゃったりとか、居酒屋の90分食べ飲み放題が実質半額相当になったりとか。
もうホントおかしいとしか言えないレベルの還元率なので、こう言うのがキライじゃない人は各々バッチリ研究して頂きたい所存です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません