パンケーキとローストビーフを作った週末ご飯
土曜は花粉でダウンしたが、日曜は復活したのでランチにパンケーキを焼いた。

市販の粉に卵4個と牛乳200ccを加えて混ぜて、ダクタイルパンで弱火で焼く。火加減が難しく焦がしたり生焼けだったりしたが、最終的にはおいしく食べられた。
夜はローストビーフを作った。

すりおろしニンニク、塩、コショウで味付け。空気を抜きながらジップロックに密封。電気圧力鍋の低温調理モードで65度80分の加熱で完成。温かいうちに薄切りにして食べるのがおいしい。
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
土曜は花粉でダウンしたが、日曜は復活したのでランチにパンケーキを焼いた。
市販の粉に卵4個と牛乳200ccを加えて混ぜて、ダクタイルパンで弱火で焼く。火加減が難しく焦がしたり生焼けだったりしたが、最終的にはおいしく食べられた。
夜はローストビーフを作った。
すりおろしニンニク、塩、コショウで味付け。空気を抜きながらジップロックに密封。電気圧力鍋の低温調理モードで65度80分の加熱で完成。温かいうちに薄切りにして食べるのがおいしい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません