ヘッドホン「MEZE 99 Classics」のイヤーパッドを交換、簡単作業で快適さを取り戻した

愛用しているヘッドホン「MEZE 99 Classics」のイヤーパッドが経年劣化でボロボロになってしまったので、イヤーパッドのみを購入し自分で交換しました。
交換前の様子。表面の合皮が劣化してポロポロと落ちてしまいみすぼらしい見た目に。室内使用で3年ほどの状態です。

調べたところ専用の交換用イヤーパッド「M99C-EPB」が市販されている上に自分で簡単に交換出来るとのこと。
Amazonで3千円前後で販売されているのを見つけたのでサクッと購入。少し伸ばしながら隙間に差し込むだけの簡単な作業で、モノの数分でサクッと交換することができました。

掛け心地や音質が良く気に入っていたので簡単な作業で復活したのは嬉しいです。そこそこ高級品だし大事に長く使っていきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません