全力で返事をしてくれる(2022年9月30日の写真日記)
「おはよう」と話しかけると、全力で返事をしてくれる。

町田駅前に香港胡麻餅の店と、クロワッサン専門店が正式オープン。
香港胡麻餅はターミナルロードの松屋の前あたり。調理に時間が掛かるのか、初日は1時間待ちになったとも聞いた。

クロワッサン専門店は仲見世商店街の原町田中央通り側。以前はペットの生体販売をしていた場所。運営がサニーベッカリーなどの町田ベッカリーなので味は期待できそう。大変な行列になっていたので、この日はスルーしました。

TGSのXbox Tシャツが当たった! みんなのゲーミングってかいてる奴かなー?楽しみー。

エガフェス2022を追っかけで見る。素直に良かった。江頭のことを好きな人たちが、正面から江頭を応援してるのをみると涙腺が熱くなるよ。
ニュースメモ
Google Stadiaサービス終了へ。日本上陸することなく終焉 – AUTOMATON
そもそも「Googleが始めた」ということで識者からは継続性に疑問が持たれていて、その影響もあって様子見の雰囲気があった。あまりゲームも増えずにいたら、Googleが抱えるゲーム開発部署を閉鎖するニュースがあり「やはり?」と言う雰囲気に。その後は盛り返すことも無くサービス終了となった。
あとネットを見てると勘違いしてる人を見るけど、PS NowやGeForce NowはStadiaより先に始まって、Stadiaが出てからXbox Cloud Gamingが本気出した。
コロッケ蕎麦は全国区じゃ無い?
コロッケそば、立ち食いそばの文化なのかと思ってた。主に関東圏にしかないっぽい?
食事メモ
朝食。オートミール&牛乳&ドライフルーツ、1日分の野菜、ヤクルトカロリーハーフ。
昼食。町田仲見世のマグロ専門店マルハチさんのマグロ丼。

夕食。おにぎり、から揚げ、餃子、蒸し鶏のサラダ。作る気力が無かったので弁当屋で総菜を買って並べただけ。写真は撮り忘れました。
あすけんで見る9月の接種栄養素グラフ。多少の過不足はあるけど、我ながら良い線いってる。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません