Pixelカメラで写真が勝手にモーションフォトになるときは「トップショット」の設定を確認しよう
Pixel 7で写真を撮ると勝手にモーションフォト(動きのある写真)になって困惑するなどした。
ツイッターでつぶやいたところ、Pixelカメラのトップショットと言う機能だと教えてもらいました。


モーションフォトで撮って一番良い写真がトップ(写真)になるから「トップショット」という名前のようだけど、名前と実際の動きのイメージが違いすぎる!
さておき、トップショットが「自動」の時、ピントが合っている被写体が動いているとモーションフォトになるようです。気になる人はトップショットの設定をオフにしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません