仲良し復活(2022年12月14日の写真日記)
仲良し復活。サスケの不調時、なにかを察したのかチャコはサスケと距離を取ってたんだけど、サスケが復調したら以前の仲良しが戻った。症状によっては感染の可能性があるから、本能的に不調の猫から距離を取るのかも?


昨日と変わって良い天気。

町田丸井の商品搬入口。1度ぐらい中を見たい。

ピクミン ブルームで新しいキノコチャレンジが始まるも、キノコの耐久力が高すぎて迂闊にチャレンジすると数日は戻って来られない。お仕事力が低い人が入ると迷惑になる仕様なので、これは再調整の必要がある。相変わらずのナイアンティッククオリティですね。

メモ
第220回:衝撃のじゅーっ- 家電 Watch
以前はティファールにジューしてテフロンをダメにしてたけど、ジュー禁止を知ってからは長持ちするようになった。いまのフライパンは3年使ってるけどコーティング面は無傷に近い。
今“ちょうどいい”42インチで最高の視聴体験、LG有機ELテレビ「OLED42C2PJA」の映像はプロを唸らせる (1/2) – PHILE WEB
LGのwebOSモデルはBluetoothコントローラーが繋がるので、テレビ本体のブラウザ経由でXboxのゲームが遊べるはず。Xboxは広がっていく。
食事メモ
朝食。余っていたレーズンパンとホットミルク、チーズ。
昼食。YASSカレーのドライカレーとフルーツのセット。ドライカレーはいつも通り美味しい上に、ちらした玉葱と上に乗るゆで卵が秀逸だった。

セットのフルーツも美味しすぎて笑っちゃった。カレー屋でフルーツが美味しいのはおかしいでしょ(誉め

夕食。豚キムチ、蒸しあずき、冷や奴、あかもくと納豆、もち麦ご飯。豚キムチは「豚キムチ炒め by クックちゃる 【クックパッド】」を参考にしたけどニンニクは不要だったな。もう少し工夫して自分なりの豚キムチを作りたい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません