Xboxで複数ユーザーが遊ぶ際の便利な設定方法
1台のXboxで複数ユーザーが遊ぶ環境で、コントローラーも複数あるならば、コントローラーにアカウントをリンク(紐付け)してしまうと便利です。
例えば我が家の場合だと夫婦2人でピンクと黒のコントローラーがあったので、黒コントローラーで起動すると自分がログイン状態となり、ピンクのコントローラーで起動すると奥さんアカウントがログイン状態になるように設定しました。

コントローラーをリンクする方法の詳細は「個人のコントローラーを使用して Xbox にサインインする | Xbox Support」に書かれています。抜粋するとこんな感じ。
まずXbox ボタンを押して、ガイドを開き、[プロフィールとシステム] > [設定] > [アカウント] > [サインイン、セキュリティ & PIN] の順に選択します。

[このコントローラーのサインイン] を選択し、[コントローラーをリンクする] を選択して、使用しているコントローラーをリンクします。

これで設定した本体とリンクしたコントローラーで遊ぶ場合に、ログインユーザーの選択をせずとも自動でログインできるようになります。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません