スレッズ(Threads)の写真分割に「ImgSplitter」が良い感じ
最近話題のSNSスレッズ(Threads)。写真を10枚まで載せられる上に、画像表示の操作性が良く比較的高画質なのも良い感じ。
そのスレッズで複数枚の写真を載せると横にスクロールする形で表示されるんだけど、これを利用してパノラマ的な写真を分割して複数枚で掲載するのがちょっとした流行りです。
自分も試してみたいなと思っていたら「「Threads」用に画像を分割するアプリの使い方 – ネタフル」で紹介されていたImgSplitterと言うのが良い感じ。
元はインスタの9分割サムネ芸用のアプリっぽいけど、縦横の分割数や切り取り範囲を任意に変更できるので、縦1横5などで指定してやると、いかにもスレッズぽい画像を作れます。
実際の使い方としてはアプリを起動して「フリーサイズ」を選択し、加工する写真を選択。

画像を開くとこんな感じに表示されて、下段のアイコンが左から「縦横比の選択」、「横分割数の選択」、「縦分割数の選択」、そして「決定」になってます。

まずは縦の分割数「1」に設定。

続いて横の分割数を任意の数に設定。普通のパノラマ画像だと3~5ぐらいが良い感じかな?

続いて縦横比を「フリー」に変更。

加工範囲を任意に指定できるようになるので、表示された時をイメージしつつ良い感じに調整。

最後に右端のチェックボタンを押すと加工された画像が出力されます。
実際にスレッズで表示するとこんな感じ → @hide10 • 一度試してみたかった • Threads
広告が表示される無料アプリだけど、広告は常識の範囲内なのもありがたいです。スレッズで分割画像を試してみたかったら使ってみてね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません