互換品のSwitchドックを購入、Switchの宅内移動がスムーズに
Type-Cで接続したNintendo Switchの充電とHDMI変換出力を行うACアダプターを購入しました。分かりやすく言うと充電器一体型のパチモンSwitchドックです。Amazonで3824円で購入しました。

内容物はこんな感じ。多機能ドック本体、接続用USB-Cケーブル、日本語・英語並記の取り扱い説明書が付属します。

本体外観。HDMIでテレビやモニターと繋げて、TYPE-CでSwitchと繋げます。HDMIケーブルは付属しないので別途用意する必要があります。

プラグが折りたたみ式なのも高評価。旅行などに持っていくときに重宝しますね。

実際の使用イメージ。事前にパチモンSwitchドックとモニターを繋いでおけば、あとはTYPE-Cケーブル一本を繋ぐだけでTVモードのSwitchが遊べます。

さいきんティアキンやピクミン4でリビングとPC前を行ったり来たりしていた我が家のSwitch。この互換品ドックのお陰でSwitchの入れ替えがスムーズになりそうです。
Petasonien
¥3,824 (2023/07/29 09:50時点 | Amazon調べ)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません