ホテル木曽路に宿泊、開放的な大浴場と種類豊富なバイキングに満足
南木曽にある自然に囲まれたホテル「ホテル木曽路」に宿泊しました。

今回の旅行は、このホテルで9月1日から実施されている「かに食べ放題」が目当て。お陰様でカニを食べまくって満足しましたが、大浴場が開放的で泉質も良くて気に入りました。そんなワケで写真多めにホテル木曽路の紹介です。
ロビー。吹き抜けで広々していて高級感あり。浴衣を自分で持っていくのは良いけど、アメニティまで自分で持っていく方式だったのは残念。ビジホじゃないんだからさ。

室内の様子。部屋は広くて清潔感あり。元々の設備が古くさいのは否めないけど、枕元にUSBポート付きのコンセントタップが用意されてたりと工夫されてました。


部屋の鍵がユニークで、マグネットで合体して1個に見えるけど…

グイッと引っ張ると2つになります。鍵が2つあると風呂のタイミングを別に出来るので助かるのよね。

温泉の案内。公式HPの温泉案内などには書かれてないんだけどPHが9.0を超えてる!?アルカリ泉好きなら思わず反応しちゃうと思うんだけど、これってウリにならないのかしら?

お風呂の開放感も特別な体験。脱衣所と内湯の間に区切りがなく、その上で露天との間にある大扉も開放されているので、脱衣所から内湯、外湯、外の景色が一望できるんです。「外の景色」と言っても見えるモノは山の緑だけど、こう言うのが好きな人ならずっと見ていられる良い景観。露天はもちろん、内湯からの借景も最高でした。写真で紹介したいところだけど、これもホテルの公式HPに案内なし。宣伝下手すぎない?
夕食はカニ食べ放題のみを重視してたけど、料理の種類が豊富な上に味付けも良くてどれもおいしい。全種類食べるぞ!と意気込んで頑張ったけど、3周した時点でお腹いっぱいになっちゃいました。まだ2/3ぐらいしか食べてないんだけどなー。


ホテル木曽路の感想まとめ
良かったところ。
- 種類豊富で美味しいバイキング
- 泉質が良く開放感のある大浴場
- 掃除係りなどを含めてホスピタリティ精神高め
残念だったところ。
- 価格を考えるとアメニティや部屋の設備が貧弱
- 清潔感はあるがホテル自体は古くささを感じる
- 極一部のスタッフの対応
目的地がある旅行で泊まるホテルとしては悪くないけど、ホテルに泊まるために泊まるホテルではなかったかな。バイキングのレベルが高かったのはこのホテルだけなのか、はたまたグループホテルならどこでもおいしいのか確かめるため、今度は別の大江戸温泉物語に泊まってみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません