新町田街道こと都道47号こと町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)、開通の様子
本日、2024年3月23日の15時、新町田街道こと都道47号こと町田3・3・36号相原鶴間線(旭町)が開通しました。待ちに待った新道の開通と言うことで、そりゃもう当然のように開通の様子を見にいってきました。












開通後も30分ほど見ていましたが、渋滞が解消する気配はありませんでした。
新道は40km制限で交差点も複数あるため、しばらくは慢性的に混雑しそうな気がします。特に市民病院前で、本町田の住宅街に入るため右折する車が右往左往しそうです。
しっかり目の自転車道があるので、実は自転車が最速なのかも?この日もチャリンコがスイスイと走り抜けてました。
まだしばらくは工事が続きそうなので、もう少し定点観測を続けるつもりです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません