山木館のマウンテンビューと美味しい朝ご飯(2024年4月28日の写真日記)
河原湯の山木館に1泊した2日目の朝。



折角なのでお昼を食べてから帰ろうかと言うことになり、近場にあった「やんば天明泥流ミュージアム」へ。天明3年、浅間山の大噴火により発生した「天明泥流」に埋没した村落から発掘された出土品の展示がメイン。オマケ的に土器の展示もあって、最後には土器を触らせてもらいました。施設は新しいし説明員さんも親切だったけど、600円払って見る内容とするとちょっと物足りない感じがあったかな。



行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
河原湯の山木館に1泊した2日目の朝。
折角なのでお昼を食べてから帰ろうかと言うことになり、近場にあった「やんば天明泥流ミュージアム」へ。天明3年、浅間山の大噴火により発生した「天明泥流」に埋没した村落から発掘された出土品の展示がメイン。オマケ的に土器の展示もあって、最後には土器を触らせてもらいました。施設は新しいし説明員さんも親切だったけど、600円払って見る内容とするとちょっと物足りない感じがあったかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません