本棚の上のチャコ、Duolingoの成果、そしてAIの未来(2025年3月26日の写真日記)

写真日記

本棚の上でご機嫌なチャコちゃん

本棚の上でゴロゴロとくつろぐチャコちゃん。あまりにもご機嫌すぎて、写真を撮ろうとしたらブレブレに!その無邪気な姿がまた可愛らしい。

サスケくんのお澄まし顔

一方、サスケくんは微妙にお澄まし顔。何か考えているのか、それともただカメラを意識しているのか…。その表情がまた魅力的です。

夕食はチャーハン!

本日の夕食はチャーハンを作りました!…が、写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、気づいたときにはすでに取り分けた後でした(笑)でも、しっかり美味しくいただきましたよ!

Duolingoでの学習成果

この1年間、Duolingoでコツコツ英語を学習してきました。元々知っていた単語も多いけれど、それでも約1500語を覚えていることに。こうして振り返ると、確実に成長を感じますね。

会社でAI活用が進行中

最近のAI技術、特にGitHub Copilotのすごさを会社で推していたら、ついに業務に本格導入する方向に。AI活用の可能性が広がり、ますます面白くなってきました!これからの展開が楽しみです。