Amazonの“裸箱”配送に驚きつつ、春を満喫した週末ログ(2025年3月30日の写真日記)

写真日記

Amazonでスニーカーを頼んだら…!?

Amazonでミズノのウォーキングシューズ「ME-03」を注文したら、まさかの靴箱そのまま配送
宛名ラベルが箱に直貼りされていて、一瞬「えっ!?」となったけど、箱自体はしっかりしてたし…ある意味、合理的なのかもしれない。
履いてみると、予想以上にフィット感が強くて「サイズ間違えたか?」と焦ったけど、素材が伸縮性あるタイプなので、むしろピッタリの方が正解っぽい。

町田でお花見してきました

ちょうど町田さくら祭りの開催中だったので、通称“戦車道路”こと尾根緑道へお花見に。昨日が雨だったこともあり、今日はかなりの人出。桜はまだ4分咲き程度だったけど、春の雰囲気はしっかり楽しめた!

久々のサイゼリヤで驚きの安さ

夕飯は久しぶりのサイゼリヤ。改めてメニューを見ると、やっぱり安い!いろいろ頼んでも夫婦で2,000円。ありがたすぎる…。ちなみに、あの有名な「間違い探し」をChatGPTにやらせてみたところ、まさかの10個中9個ハズレで爆笑した(笑)

『ゴジラ-1.0』を4KBDで鑑賞

話題の『ゴジラ-1.0』を4Kブルーレイ&ATMOS環境で視聴。

ゴジラの圧倒的な存在感と恐怖感が画面越しでも伝わってくる…。神木隆之介の繊細な演技や、浜辺美波の存在感も印象的。終盤の首のあざには何か意味があったのか…気になる。音響も素晴らしく、ゴジラの咆哮や爆発音が体に響くレベル。環境音も細かく作り込まれていて、映画館とはまた違った形の“没入感”を味わえた。

遊びでChat GPTに夫婦仲良くゴジラ-1.0を見て過ごす休日を表す画像を作ってもらいました。良い仕事するな。

豪華版が投げ売りされてるのでお好きな方はおひとつどうぞ。

Google One、実は100GBプランまだあった

Google Oneの更新通知が来て「2TB(2,900円)のプランしか選べない?」と焦っていたけど、Xでアドバイスをもらってスマホ版アプリから確認したら…100GBプラン、ちゃんとありました

これこれ、これでいいのよ。助かりました。

おまけ:RATATATAが4,000万再生突破!

YouTubeでふと見かけたら、RATATATAが再生数4,000万超えしてた!勢いすごい。