言葉の誤用

虹さんのところから辿って、一通り読んでみた。自分が思っていた以上に間違いがあったよ。

傍(かたわ)ら痛(いた)し」は片腹痛いだと思ってた。

確信犯」は最近確信犯で誤用してる。

極め付き」はきわめつけだと思ってた。正しい意味もちゃんと理解してなかったな。

采配を振る」は采配を振るうだと思ってた。

時期尚早」は時期そうしょう(なぜか変換できない)だと思ってた。

まごのて」は、じじいが孫に背中をかかせるから孫の手だと思ってたよ!

「意味にご用心」は、本来の意味どおりに使ってると逆に意味が通じなさそう。本来の意味なんかどうでも良いから、相手に意思が通じれば良いんだよ。

「誤字にご用心」も、IMEの変換任せだからなぁ。間違ってたらIMEが悪いんだよ。んでも、「椀飯振る舞い」は大番振る舞いだと思ってた。

でぶしょう」をデブ症なんて間違わないよ、と思ってぐぐったら予想以上に間違ってる人がいてびっくり。おまけに「ふでぶしょう」は「不デブ症」で「デブ症」の対義語だと思ってる人も多いみたい。

とうせん」は正しい字をはじめて知ったよ!

ネタもと:言葉の誤用